文房具 パイロット 4+1ウッドを買ってきた ◆1月も はや折り返しです。年末年始の商戦も完全に沈静化。コロナで福島県も何故か独自の緊急事態を叫んでおり、なんだか消費のマインドがどんどん低くなっているような、そんな印象です。 そしていろんなところで「閉店SALE」ののぼりやPOPを見るようになり、コロナによる不況の波は、いよいよ小売にも影響を及ぼしているんだということを肌で感じるようになりました。 そんな今日は、S-PAL... 2021.01.15 0 文房具
日々のこと 謹賀新年 ◆ 1月5日に なりました。 みなさま、あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。 今年もこれから年賀状を発送します。毎年遅くてアレですが、まあ恒例のアレだと思って勘弁してくださいねw ◆ さて、 今年も元旦は休館日ということで、ぼくにとっては約4ヶ月ぶりの休みとなりました。 起きたら雪が積もってて、とりあえずの... 2021.01.05 0 日々のこと
日々のこと 2020年総括 ◆激動の 2020年もいよいよ大晦日。今日はショップも5時で閉店という事で、まったり行く年を偲んで…なんて思ってましたが甘かった。 最近の大晦日の中ではかなり忙しく、夕方の休憩も取れず、気づけば閉店時間。いやぁこんな状況の中ホントにありがたいことです。ありがとうございました。 さて、昨年末に倒れて入院中のオヤジのお見舞いで始まった2020年。日本でも1月から始まった新型コロナウ... 2020.12.31 0 日々のこと
日々のこと 2020年のクリスマス。そしてラスト散歩! ◆福島の コロナ感染が止まりません。 集まって騒いだり飲み会したりしちゃダメだぞとこれだけ言われていても、我慢することのできないバカがクラスターを引き起こしています。 厳しい罰則がないとヤメないんでしょうねきっと。 ◆さて、 そんなぼくの近況はというと… 先々週からバーゲンセールが始まって、まあそこそこ忙しくしています。まだ館内のルールで「SALE」や... 2020.12.29 0 日々のこと
日々のこと ヤリスクロスの1ヶ月点検 ◆先週今週と 我が家の老人たちの病院通いがピークを迎え、まあバタバタです。まともに出勤できた日がほぼ土日のみという忙しさ。 そんな中、昨日が相棒ヤリスクロスの1ヶ月点検の日でした。毎日あっちこっちに送り迎えをしているので、かなり走ったようなつもりでいましたが、ODOメーターは600キロ程度。どんだけ近所を動き回ってんのよとw そんな乗り方なので燃費の方は相変わらず14~15キロ... 2020.12.24 0 日々のこと
相棒列伝 ヤリスクロスの実燃費 ◆ 郡山でも ついに初雪が降りました。 と言ってもこのくらいですが…。 新潟の友人たちのツイートを見ると、えげつない量の雪が降ってるようなので、それに比べたらまあ大したことのない量です。郡山でも雪の多いぼくのところでこのくらいですので、まあ交通に支障はないでしょう…なんて思ったら甘かった。 気温が低いせいで路面が凍結し、坂道が多くおばちゃんドライバーの多いウチの近... 2020.12.16 0 相棒列伝
059 1/35スコープドッグRSC スコープドッグRSC #3 ~脚部の改修①~ ◆ 今になってようやく GoToトラベルが停止になるとの事。 いやぁ遅い。遅いわ。コロナが収束してから始めると言っていたGoToを見切りで前倒しして第3波のきっかけを作り、分科会の意見も聞かず、医療関係者の声にも耳を塞ぎ、経済を回さねばと言う名目のもと、一部の業界の利益を税金で確保しようとする政府のこの姿勢。 国民の命や生活よりも自分たちの利権を守るさまが露骨過ぎる。半沢直樹の... 2020.12.15 0 059 1/35スコープドッグRSC
どんぐり日記 どんぐりを植える ◆ 昨夜は オヤジの79歳の誕生日ということで、家族でピザパーレー。こんなご時世ですのでみんなで外食というわけにはいきませんが、家でのパーレーも楽しいもんです。 ちょうど1年前、自宅から救急車で搬送されました。まだカラダは元通りにはなってませんが、アタマの方はしっかりしています。リハビリを頑張ってもっともっと元気で長生きしてほしいと思います。 ◆ 明けて 今朝、昨日水につ... 2020.12.11 0 どんぐり日記
どんぐり日記 どんぐりを拾ってきた ◆ 今日は 出勤前にオヤジの歯医者の送迎。カミさんを職場に送って一旦家に戻り、出かけるまでの僅かな時間にナナを散歩に連れていきました。 今朝はめっちゃ寒かったんですが、ナナは元気にリードをグイグイ引っ張ります。 で、近所の散歩という事で、例の公園にどんぐりを見に行きました。ひと月前に来た時には、 こんなのがパラパラ落ちてるだけだったんですが、今日行ってみて... 2020.12.10 0 どんぐり日記
059 1/35スコープドッグRSC スコープドッグRSC #2 ~まずは武器類から~ ◆ 今年は 例年に比べて、師走の慌ただしさをそんなに感じません。まあいいのか悪いのかはアレですがw そんなワケで、ココロに若干の余裕がある今のうちに、タコの制作を進めていこうと思います。とはいえ、休みがあるわけではないので、日々1、2時間ほどの制作時間です。まったり進行になりますが、どうぞお付き合いください。 ◆ さて、 昨夜はキット開封の儀から。このビニールからランナー... 2020.12.09 0 059 1/35スコープドッグRSC
059 1/35スコープドッグRSC スコープドッグRSC #1 ~タコ始めます~ ◆ チームキングダム用の トールギスも無事に完成し、昨日写真撮影も終わりました。ぼくの作品のデキはともかくとして、凄~くいい写真になりました。公開する日が楽しみです。 ぼくのトールギス単体の写真も、えんどーさんのNEWカメラ&ライティングシステムにてビシッと撮ってもらいましたので、このブログで公開するときも使わせてもらう予定。これはぼく自身がものすごく楽しみです。 ◆と... 2020.12.07 0 059 1/35スコープドッグRSC
RRM・模型 トールギス #7 ~完成!そしてチーム写真の撮影~ ◆アイツ ちゃんとプラモやってんのかよ?などという疑惑をかけられていた最近でしたが、ちゃんとコツコツやってましたよw そんなワケで、長きに渡り制作を進めていたトールギスが、昨晩ついに完成しました。 本体はノーマルでオリジナルカラー、バックパックがスクラッチとなっております。このバックパック、寸法合わせやジョイント部、可動部の新造があったのでかなりノッて楽しく制作できました。 ... 2020.12.06 0 RRM・模型058 MGトールギス