RRM・模型 第13回RRM展示会無事終了 ◆3年ぶりの開催だというのに またしても台風が来たりなんかして…誰の行いが悪いんだ?? そんな前日の23日から、参加者のTwitterでは参戦表明や道中の様子がアップされかなりの賑やかさに。仕事の合間に楽しませてもらいました。 展示会当日。今回は諸事情により朝イチから行けませんでしたが、9時前にぼくが会場入りした時には、すでに多くの参加者で熱気あふれる感じになってました。 ... 2022.09.25 2022.10.03 0 RRM・模型
059 1/35スコープドッグRSC スコープドッグRSC ♯20 ~ついに完成! そして展示会へ…~ ◆ここ2週間ほど 昼も夜も展示会の準備でてんやわんやでした。もう13回目なんだからとは思うんですけど、今回は2年空いてますのでねぇ。 準備するものや持って行くものが莫大な量なのでかなり大変でしたが、昨夜何とかすべての持ち物の準備が完了し、あとはクルマに積み込むだけとなりました。 さあ、そしてタコの方もいよいよ大詰めです。ちゃんと瞬着も買ってきて、いよいよ最終の組み上げに入ってい... 2022.09.23 2022.10.03 0 059 1/35スコープドッグRSC
RRM・模型 展示会3日前… ◆ 1番時間が欲しいという 昨日は、義母の病院、ナナのトリミング、買ったテレビが届くという、3つの用事が重なってしまいました。もちろん休みではありませんw 仕方ないので義母の病院を別の日にしてもらい、朝カミさんを送ってから家に戻り、ナナのトリミングの時間が来るまで、リビングのテレビを外して一人大掃除。 ダイソンの掃除機が動かなくなる(たぶんバッテリーが逝った)というトラブルはあ... 2022.09.22 0 RRM・模型
RRM・模型 第13回RRM展示会 必勝ガイド ◆ いよいよ 第13回RRM展示会が迫ってきました。 まだ作品が完成していないので、かなり追い込まれたようなキモチになってドキドキしていますw さて、毎回展示会に出品される作品はどれも素晴らしく、それに関してはもう期待してもらって構わないんですが、この必勝ガイドでは、プラモの話ではなく食べるところのおすすめを紹介しようと思います。 よく聞かれるんですよ。「郡山って... 2022.09.20 0 RRM・模型
日々のこと いろいろとお約束が… ◆ ここのところ 何かと忙しい日々が続いています。 ショップは忙しいし細々とした用事は多いしで、展示会が間近に迫っているのに自分の事が全く進まないここ最近。大きなイベントの直前になっていろいろと忙しくなる…まあお約束ですねw 洗車をする時間も取れないので、金曜日にディーラーに持って行ってコーティング洗車をしてもらいました。 1時間も待たずにヌルヌルのピカピカです♪... 2022.09.19 0 日々のこと
どんぐり日記 2号復活! ◆ 8月10日に 2号の葉っぱがクルンとなって萎れてきたとここで報告しました。 葉っぱがカサカサした感じなのでヤバいなと思いつつ、水をやりながら2週間ほど様子を見ていましたが… 完全に枯れました(T_T) でも幹は完全に乾燥してなさそうだし、どうしようか悩んでいろいろ調べてみました。こうなるともうダメっぽいんですが、ここから復活することもないワケじゃないら... 2022.09.18 0 どんぐり日記
059 1/35スコープドッグRSC スコープドッグRSC ♯19 ~工作完了!~ ◆ 昨日は ちょっと用事が出来ちゃって帰りが10時過ぎになっちゃったんですけど、気合で作業部屋へ。偉い。オレ偉い♪ 工作はもう終盤の作業です。本体の方はアンテナを切り飛ばして0.5㎜のピアノ線とスプリングパイプに置き換えるという定番作業。タコを作るときには必ずやる作業なので、多少目が見えなくても余裕ですw で、ラストは武器類の仕上げ。 マシンガンの弾倉の取手の部分をアルミ... 2022.09.12 0 059 1/35スコープドッグRSC
059 1/35スコープドッグRSC スコープドッグRSC ♯18 ~あの頃の自分に倣って~ ◆ ここのところ 「どこかに行ったり」「何かを買ったり」「プラモを作ったり」と、仕事以外のことができているので、ブログの更新頻度が上がっていますw さて、一昨日、昨日と、工作を終わらせるべく張り切って作業部屋に行ってるんですが、あと少しというところで煮詰まってきました。 ずっと同じものを見てるので、脚部のバランスとか、腹のところのディテールの復元方法などがわかんなくなってきまし... 2022.09.11 0 059 1/35スコープドッグRSC
相棒列伝 K-5にDVDドライブを装着してPCの乗り換えが完了! ◆ 先日買い替えた 新しいパソコンK-5。もうね、メチャメチャ快適です。 ・起動、シャットダウンが速い(1分以下)・重たいアプリの立ち上げ、動作も爆速・アプリのインストールする時間も大幅に短縮・家電メーカーのPCのように余計なソフトが入ってない 今まで何だったの?って感じです。 で、ダウンロードでインストールするソフトの入れ替えが終わって、次にディスクからインストールすソ... 2022.09.10 0 相棒列伝
059 1/35スコープドッグRSC スコープドッグRSC ♯17 ~後付けの難しさよ…~ ◆ 展示会まで あと2週間あまりとなりました。このままだとまたちゃんとしたベースを作るとこまでいかなそうです。 「なんで毎回そうなのよ」とは思うんですが、夏休みの宿題を毎度最終日にやってた身としてはね…。アレですよw そんなワケで、前回言った通りタコの股関節もボールジョイントで繋いでみました。 もうちょっと内側に取り付けて開かせた方がよさそうですね。一旦開けた穴を... 2022.09.09 0 059 1/35スコープドッグRSC
文房具 ユニボールワンFをカスタムして最強の実務ペンにした ◆ 500円以下の ボールペンって、文具コーナーに行ってみると1番のボリュームゾーンで、ものすごい種類のボールペンが並んでいます。やっぱりこの価格帯が勝負所なんでしょう。実用性の高いモデルが各メーカーから発売されていますが、最近ではデザイン性の高いものも増えてきており、ボールペン好きには魅力的なコーナーになっています。 ブログやYouTubeでも、マニアの方のレビューがたくさん上がっ... 2022.09.08 1 文房具
日々のこと 休日を堪能♪ ◆ 昨日9月6日は 元旦以来の定休日。かなり久しぶりの休日でした。 ずいぶん前から行きたいところをリスアップして楽しみにしてました。で、当初は那須方面に行こうとしていたんですが、最近のぼくの疲労ぶりを心配したカミさんが県外はヤメようという優しさを見せ、近場で動くことにしたんです。 朝はいつもの時間に起きて、ナナを連れて開成山公園へ。 3人で来るのはかなり久しぶりで... 2022.09.07 2022.09.28 0 日々のこと