058 MGトールギス トールギス #5 ~黒サフに感動~ ◆ 10月になりました。 今年もあと3ヶ月ですよ。早いですねぇ… 朝晩もだいぶ涼しくなって、いろいろとヤル気の出てくる秋。そろそろ放ったらかしていたトールギスも再開しないと… というワケで、昨夜は久しぶりに作業部屋へ。ブログを見返してみると、前回の更新が6月14日なんで、約4ヶ月ぶりの作業です。 部屋には電気ストーブも出たまま。まあ、夏の間は全く何もしてなかったってことで... 2020.10.02 0 058 MGトールギス
メンズスタイルラボ コスパ最強の機械式時計SEIKO 5 大人におすすめの10本 ◆手頃な価格の 腕時計で、ぼくがもっともおすすめしたいのがSEIKO 5シリーズ。 これまで長い間、国内での正規販売はされいませんでしたが、国内外の時計愛好たちからの人気の高まりを受け、2019年からSEIKOの正式なブランド「SEIKO 5 SPORTS」として国内での販売が再開されました。 という事で、今回はSEIKO 5を特集します。 オートマチックの腕時計を安く買いたいとい... 2020.09.30 0 メンズスタイルラボ
日々のこと 秋晴れ ◆ 半沢直樹 の最終回、よかったですねぇ~♪ 毎週楽しみにしてましたけど、やっぱりこうハッピーエンドとか勧善懲悪ってのはスカッとしていいですよね。 笑いあり涙あり、そしてこんなご時世だからこそココロにグッと来るセリフありで、本当に楽しめました。 半沢直樹は、MIU404と共にぼくの中でかなり上位のドラマとなりました。政治家の重鎮をやっつけちゃったんで、続編は難しいかもしれ... 2020.09.28 0 日々のこと
メンズスタイルラボ 冠婚葬祭での腕時計マナーとおすすめモデル 今回は腕時計に関して読者の方からメールをいただきましたので紹介します。 ****************************************************************** はじめまして。 腕時計の事で友人に相談したらこちらを紹介されました。 私は28才の会社員です。 先日、取引先の方のご家族が亡くなって、そのお葬式に上司と二人で行きました。 ... 2020.09.23 0 メンズスタイルラボ
文房具 オータムフェアのノベルティ ◆ 今日から テットオムでは秋のフェアが始まります。 前日はその準備とショップのブログ、Instagram、Twitterでの告知の作業をしてました。 最近ではショップのSNSが増えたのでなかなかの作業量となってますが、お得意さんに「SNSの更新が楽しみなんですよ~!」なんて言われると頑張らなきゃなと思いますよね。 さて、今回のフェアでは、25,000円以上(税抜... 2020.09.17 0 文房具
日々のこと HOLIDAY ◆ 昨日9月14日は 待ちに待ったS-PALの休館日。ぼくにとっては4ヶ月ぶりの休みということで、いろいろと計画を立ててもの凄く楽しみにしていたワケです。 いつもなら、仕事を入れて東京に遊びに行くところなんですが、今年はコロナでそれどころではありません。じゃあ那須にでも行こうか、とも考えましたが、郡山ナンバーのクルマで他県に行くのもなんかこう、気が乗らない感じです。 じゃあせめ... 2020.09.15 0 日々のこと
相棒列伝 ありがとうCX-7 ◆ あれは今年の 春頃だったでしょうか。我が家のデミオを買い換えようかという話が持ち上がりました。 元々デミオは義母のクルマなんですが、燃費の悪いCX-7の代わりに通勤などの普段乗りにぼくが使うことが多くなってたうえに、親父がクルマを運転できなくなり家族の送迎が増えたので、もっと燃費の良いやつに買い替えようよ、という事だったんです。 なのでCX-7の方はまだ乗るつもりで6月に車... 2020.09.05 2 相棒列伝
日々のこと 9月に突入です ◆ 安倍総理の 後任はどうやら菅官房長官で決まりそうですね。連日ニュースを見てて思うんですけど、普段は表に出てこないのに、こういう時にあーだこーだ影響力をチラつかせている与党の重鎮達は、一体何のためにいるんでしょうねぇ? まあ誰とは言いませんけど、ぼくたち国民からしたら、権力と金にまみれた老害であることは間違いないと思うんですよね。こういう連中が軒並み粛清されるような事が起こんないか... 2020.09.03 0 日々のこと
日々のこと 8月最終日 ◆ついこの間 お盆休みが終わったとか言ってたのに、気付けば8月も最終日。とてつもないスピードです。 で、前回の更新から今日までの間に、安倍総理が辞めることになりました。この大変な時期に…とは思いますが、病気じゃあ仕方ありませんね。 長い間お疲れさまでした。ゆっくりと養生してください。 とは言え、数々の疑惑は解明されず、コロナの対応もかなり残念と、モヤモヤの残る幕引きになっ... 2020.08.31 0 日々のこと
日々のこと 市内をぶらり ◆お盆休みも 終わりました。 例年だと帰省客や旅行客でそこそこ忙しいお盆の商戦なんですが、今年はコロナの影響でかなりヒマでした。だからといって休みになるわけでもありませんし、まあぼくにとっては地獄のような9日間でしたね。 で、昨日は連休明けの仕事も一段落し、CX-7の点検のため朝イチで整備工場へ。 3時間ほどかかるというんで、そのへんをブラつくことにしました。 ... 2020.08.19 0 日々のこと
日々のこと マイナンバーカード ◆ いやぁ 梅雨が明けたら一気に暑くなってきましたね。家にいるナナも、 連日こんな感じですw で、こういう状況の中、愛車CX-7のエアコンが故障中と…orz 仕事に行くときはまだ朝なんでガマンはできますけど、仕事終わりは流石に…。サウナじゃないんだから…って感じです。 まあ故障してるのがわかっててひと月以上も放っといたぼくが悪いんですけどね。 一応、修... 2020.08.06 0 日々のこと
文房具 Acro1000を買ってきた ◆先日 S-PALからお買い物券をいただきました。 すかさず文具屋へGO! 迷わずこいつをGETしてきました。 PILOTのAcro1000です。 Acro300はショップでずっと使ってるんですが、自分専用に1000も欲しいなと思ってたんです。 やっぱりこのデザインが凄くいい。海外ブランドのボールペンにも引けを取らない秀逸さだと思うんです。 そし... 2020.08.04 0 文房具