スポンサーリンク
日々のこと

2025年度、いよいよ始動!

◆ ようやく 会社の決算業務を終え、税金も払ってきました。 今年はオフクロの事とかいろいろあったんでホントに大変でした。 でも、昨年からバレットジャーナルでタスク管理をするようにしたおかげで動きに無駄やムラがなくなって、やる事が多いながらも非常にスムーズにこなすことができました。 最近アナログの手帳を見直すようなトレンドになっているようですが、実際に使ってみるとかなり有効です。やる事が多い人やうっ...
0
RRM・模型

2025年プラモ初め

◆ 昨日は RRMの制作会。先月は行けなかったので、ぼくにとっては今年初のイベントです。 とは言え、仕事があるので1時間くらいしかいられません。それでも何かはできるだろと、作業部屋に出しっぱなしになっているザクファントムの残骸を持っていきました。この制作会でMODERN VISION(改名の原因となったショボい作品)で使わなかった余剰パーツを組んでジャンクにする作戦です。 早めに行ってパチパチと。...
0
日々のこと

悲しみと感謝と

◆ ちょうどひと月前の 1月28日、オフクロが他界しました。86年の生涯でした。 昨年末あたりから寝たきりのような状態になっていて、年が明けてからは入所しているホームから呼ばれることも増えていました。 食事も水もだんだん少なくなっていっていたので、ぼくも覚悟はできていたつもりではいたんです。亡くなる前日に仕事を抜けて会いに行ったのが、生きてるオフクロに会った最後の日になりました。 肩で呼吸をしなが...
0
日々のこと

謹賀新年

◆遅くなりましたが 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 というワケで2025年が開幕です。 今年の正月は穏やかな天気で、朝から酒などを飲んだりして、ダラダラとポテトチップスやスコーンを食べながらTVを観てうとうとして…という典型的な寝正月をキメさせてもらいました。 庭のどんぐり達も無事に新年を迎えることができました。枯れてしまった1号が心配な昨年でしたが、持ち直してくれて...
0
日々のこと

2024年 大晦日

◆ いやぁ 気付けば今年もあと2時間あまりとなりました。ショップも5時で閉店し、いつもより早い夕食をゆっくりと食べました。 紅白も年々つまらなくなってきて、ついに我が家でも観なくなりました。なので、年末感のない大晦日という名のいつもの夜という感じですw そんなワケで今年を振り返ります。今年はこれまでの生活を改めて、面倒な事を後回しにしないで何事も計画を立てて効率よく進めていこう目標を立てていたんで...
0
066 MODERN VISION ~MGブレイズザクファントム~

MODERN VISION ~こいつが改名のトリガーだ~

◆ RRM結成20周年の 特別企画として、改名の罰ゲームありのメンバーコンペをやろうという事になったんです。 当初はランダム王として計画されていたんですが、15回展示会のテーマ、1/100ザクコンペと兼ねたらどうかいう案が出て、それでいく事になりました。 2024年は劇場版でSEED熱が高くなっていたので、ぼくはブレイズザクファントムで参戦する事にしました。 たみーさんのとこに在庫があったからとい...
2
065 1/24 ストライクドッグ

24ストライクドッグ #7 ~写真撮影~

◆クリスマスも過ぎ、 2024年もあとわずかという昨夜、ようやくストライクドッグの写真を撮りました。 こうして写真を撮ろうと箱から出してポージングをしてると、関節部がしっかりとしていてホントにいいキットだなと、改めて思いますねぇ。 改修箇所はアンテナをいじっただけ。サンサでの最終決戦時のストライクドッグということで、下半身をメインにチッピングを入れ、パステルで赤土の砂埃を叩いています。 こだわった...
0
文房具

ザ・ドクターグリップ Black Accent(ブラックアクセント)を買ってきた

◆メリークリスマス! というワケでもう今年もクリスマスですよ。ぼくの方はというと、相変わらずバタバタな日々となっていて、すべての物事が予定通りに進まないという状況です。 さらに、先週からどうも股関節に痛みがあり、変な歩き方になって腰まで痛くなってきたので、昨日オフクロの面会に行ったついでに病院に行って、レントゲンを撮って診てもらってきました。 結果、足と同じ種類の関節炎で、とりあえずは薬と湿布で何...
0
日々のこと

怒涛の年末進行

◆ 今日は 12月20日。今年もいよいよあと10日あまりとなりました。 一気に寒さが本格化し、クリスマス商戦と相まってショップの方はそれなりに忙しくなっているところなんですが、先週の土曜日にオヤジが救急搬送されました。 診断結果が誤嚥性肺炎という事で、ぼくもいよいよかと覚悟をしましたが、各種数値はほぼほぼ正常値で入院2日目から飲食できているので、当初言われた「数週間の入院」にはならずに済みそうです...
0
日々のこと

銀ぶら

◆ 昨日12月10日は メーカーの来季春物の展示会で、久しぶりに東京に行ってきました。 今回の会場は有楽町という事で、これまでよりも格段に行きやすくなりました。が、早く家を出過ぎて早く郡山駅に着いてしまったため、予定より1本早い新幹線に乗車。すると当然早く現地に着きます。 朝の郡山は結構寒かったんですけど東京は晴れて暖かく、清々しい天気です。開場まで45分ほど時間が空いたので、ちょっとザギンを散歩...
0
日々のこと

いよいよ12月に突入です

◆11月が 終わりました。いつものごとくあっという間です。 そして12月に突入。今年もあとひと月を切りました。 振り返れば11月もかなり忙しく、仕事以外ホントに何もしてないなと。プラモの方も展示会以来作業部屋にも入ってません。というか、展示会の荷物もまだ片付けてないというね… でも模型関連では多少動きがあり、バンダイが運営するガンダムメタバースにRRMのブースができる事になりました。 なんとぼくの...
0
日々のこと

オジモデル

◆ 洋服の モデルと言ったら、高身長で脚長八頭身の人じゃあないですかフツーは。ブランドの洋服をカッコよく見せてステータス性をアピールできますもんね。 それがいつ頃だったかなぁ…洋服をネットで買うようになってからだと思うんですが、購入する客層に近いモデルもアリと言われるようになってきました。 チビ、デブ、ハゲ、短足、顔デカい等、理想の外見や体型ではない人をモデルに洋服を着せた方が、購買層に共感力が働...
2
スポンサーリンク