日々のこと 郡山の桜の名所がなくなってしまった ◆通勤途中にある 逢瀬川と国道旧4号線の交わる河川敷は、郡山の隠れた桜の名所でした。 2016年。信号待ちの橋の上から。 この逢瀬川の河川敷は、国道から西側に2キロくらい、両側に桜を見ることができます。 ぼくが小学生... 2019.02.21 2020.04.07 1 日々のこと
日々のこと サクラチル… ◆まだ ちゃんと花見に行ってないんですよ今年は。 一昨日の偵察で満開の半歩手前くらいというのを確認はしたものの、風の強さと雨が心配だったんですけど、やってくれましたよねぇ。 昨日の県内の天気は大荒れ。 昼間は郡山ではみぞれの... 2017.04.20 2020.04.14 0 日々のこと
写真・カメラ 2017年の桜は… ◆日曜日あたりに 開成山がほぼ満開との情報を聞き、2017年の桜もいよいよかと秘かに色めきだっていたぼくですが、昨日がまさかの土砂降り… これじゃあ見る前に散っちまうだろ! と、ムカついていました。 まあ、昨日は仕事だったん... 2017.04.18 2020.04.14 0 写真・カメラ
日々のこと いよいよ桜のシーズン到来! ◆昨日の 嵐のような雨も上がって今日は何となくの晴れ模様。 気温はそこそこ高いんですが風がちょっと強いですね。 昨日の雨で花が散っちゃうんじゃないかと心配してましたが大丈夫でした。自然の力は偉大です。 今日の出勤途中、逢瀬川... 2016.04.08 2020.04.16 0 日々のこと