◆昨日より
G-PARTSさん
G PARTS [ジーパーツ] * 模型工具・ツール・プラモデル改造パーツ・メタルパーツ・ガンプラ改造パーツ他模型材料専門通販ショップ〜
〜ガンプラ・プラモデル改造パーツ専門ショップ〜
で販売開始となったRRM作品集Vol.1。
順調に売れているみたいでホッとひと安心です。
「まったく売れずにご迷惑」にならなくてホントによかったです(笑)
みなさん、本当にありがとうございます!
◆そして偶然にも
昨日よりRRMのホームページが2回目の引越しをして新しくなりました。
新しいホームページのアドレスは、

Real Robot Modelers -リアル ロボット モデラーズ-
第14回RRM展示会は終了しました。おこしいただきありがとうございました。RRM総選挙Xベスト50結果発表!RRM作品集Vol.11 お詫びと訂正更新情報2023/9/18 M's作 機...
です。
え?ジャパンがダブってる?
そこは気付かなくてもいいところですよ(笑)
でもね、結成当初からアドレスには「japan」が付いてました。
RRMという3文字がロックンロールミュージアムとカブってるんで使えなかったりしたんですけど、
「最終的にはロボのプラモで世界進出だから」
と、「japan」を付けたというエピソードがあります(笑)
もちろん大マジメな実話ですよ。
とうとうドメインまで取って本格的になってきました。
制作にも一層熱が入るってもんです。
と言いながら、昨日はぼくの店のフェア初日でオニのように忙しく、残業(結局12時間労働)の末、早々に落ちてましたけど…(笑)
もっともっとロボット模型の面白さ、素晴らしさを伝えていけるように頑張りたいですね~。
あとはもっとたくさんのモデラーの皆さんに参加してもらえたらうれしいですね。
なんだかワケのわかんない文章で長くなっちゃいましたが、これからもRRMをよろしくお願いします。
コメント