◆暑くなってきましたね
この時期、早番のシフトだと行も帰りも太陽に向かって走るようになるんで、グラサンの出番となります。
こうなるといよいよ「夏」って感じになりますね~。
そうなってくると作業部屋も当然暑くなってきて、作業は基本パンイチ。
そんな時にかぎって尖がってる工具をナマ足に落としたりして「ひゃっ」となって…
いよいよ「夏」ですね~w
◆NIPCOMまで
一週間を切りましたよついに(汗)
トリントン基地をぶっ潰せ!用の機体も、参加メンバーの完成画像が続々と上がってますね(滝汗)
い、急がネバダ…(危機感ゼロ)
とは言っても、休みが増えるわけじゃなし。
夜は相変わらず寝落ちの日々ですが、毎日ちょっとずつは進めてるんです。
昨日、ようやく腰周りをやっつけました。
こんな感じになってます。
相変わらず凸モールドの追加はしてませんが、このくらいのディテール+デカールで、情報量は十分かなと思います。
ディテール入れはあとは胸部と頭部を残すのみ。
胸部はセンター付近中心にスジを彫るくらいなんで、そんなにはかかんないかなと。
頭部はアンテナをどこにつけるかで雰囲気が変わってきそうです。
まあどっちにしてもそんなに難しい加工じゃないんでサクッと行きそうです。
で、問題はモノアイ発光。
電池ボックスをどうするか、それだけで昨日は1時間ほどあーでもないこーでもいをやってました。
そして答えも導き出した~!
明日の休みで工作を全部終わらせられれば、何とか日曜日には持って行けそうです。
頑張るじょ~!
コメント