◆第14回RRM展示会
エントリー受付の締め切りまで1週間を切りました。
RRMのHPでは22日受付分までのリストが公開されましたが、毎度のごとく錚々たるメンツに身の引き締まる思いです。
締め切りまであとわずか。
申し込みがまだの方は忘れないようにお願いしますね!
◆そんなこんなで
展示会まであと3週間あまりとなりました。
準備にも余念がありません。
メンバー用のTシャツも発注を済ませ、諸々の準備物も日々着々と整えています。
が…
毎日暑すぎて作業部屋に入れません(泣)
朝も夜も35℃くらいなので、ちょっと作業してると汗だくになって気分が悪くなっちゃうんですよね。
でも待てど暮らせど涼しくならないんで、今週から効果の薄い冷風扇をつけて少しずつ作業は進めています。
で、昨夜の作業。
腰のアーマーを後接着するためのヒンジを作ってました。
厚さ1㎜、幅5㎜のプラ板が必要なんですが、これってどうやって作ったんだっけ…?
前も作ったことがあるんですが、どうやったのか思い出せません。
プラ板を5㎜幅で切ってみましたが、上手くできず格闘する事1時間。
あ、エバグリの4㎜に1㎜の角棒くっ付ければ5㎜じゃん!
思い出しました。
そうやって作った5㎜幅のプラ板に1.5㎜の角棒を先っぽに挟んで接着し、コの字のヒンジを作ります。
しかしアレ。この細々とした作業がしんどい年ごろになってきましたよ。
たったこれだけの作業に汗だくになって2時間とか…
下手くそかwww
今夜はこれらのパーツの仕上げをして、
・胴体パーツの合わせ目消し
・膝裏アーマーの後ハメ化
で、工作は終わり。
なんとか今日明日でやっつけたいところです。
嗚呼…
いっつもこうやって押しますよねぇ。
いつも言ってますが、夏休みの宿題は最終日にやってたぼくですw
さて、休憩時間にグンモの展示会でも覗きに行こうかな。
コメント