PR

1/35 スタンディングタートル #3 ~脚部亀進行~

◆去年の8月に
亡くなった親友の一周忌。
ズバリその日には仕事で行けなかったんですが、無理矢理出張の仕事を入れて木曜日に実家とお墓にお参りに行ってきました。

去年から彼の写真を探してましたが、デジカメがなかった時代の写真の少なさたるや…。
ぼくも引っ越しを重ねるうちにどんどん写真が少なくなってるような気もしますし。

ようやく見つけた写真数枚。
ぼくの結婚式でスピーチしてる写真や、ぼくの送別会の写真など。
古い写真をスキャナで取り込んで、フォトショップで調整し2L版にプリントして持って行きました。

あれから1年。
あっという間でしたが、家族はもちろん、ぼく達にもまだまだ忘れる事なんてできるワケもなく、ふとした時にいろいろ考えちゃいます。

20年以上ぶりに川崎のお宅にお邪魔しました。
あちらのお母さんもぼく達夫婦も、頑張って極力明るく振る舞うような感じではありましたけど、それが現時点での「普通」の姿でした。

これがホントに笑って思い出として話せるようになるまで何年かかるかわかりませんが、毎年お母さんに会いに行きますので、どうかお元気で。

お昼をご馳走になって、お母さんとお別れし、八王子にあるお墓へ。

この日の東京は35℃を超え猛暑日に。
ハンパない暑さでした。

オマケに久々の電車+バスの遠出でした。

ようやくついたお墓は、観光地かってくらいのキレイなところでした。
アイツはこんないいところに眠ってるのね~。

でも、来年はクルマで来よう。
カミさんと誓い合って、帰路についたのでした。

◆さて、
カメの制作ですが、NIPCOM以来、モチベーションもガッツリ上がってイケイケな状況なんですが、なにせ暑くて作業が…
なんて言い訳しつつ、毎日コツコツとやってはいます。

脚部は、ヒザと股関節を入れてます。

腿パーツの加工は、股関節のボールジョイントとヒザ関節のポリキャップの設置。

脛パーツは接着して、

このくらいヒザ裏を切り欠いて装甲板のスペースを確保します。

そして股部分。デフォルトは、

こうなってます。
で、前回のカメの時には、ここにポリキャップをそのまま入れました。

これはこれでよかったんですが、前回のカメを作った時に感じた課題、

・胴体の接続は3㎜→5㎜棒に変更
・股関節の位置を「ちょっと前にちょっと下に」

をこなすべく、現物合わせで作ってみました。
散々時間を使って、ようやくここまで出来ました。

接着部分が硬化したら、抜き差し可動のチェックをして合わせ目消し。
その後、関節部にちょっとディテールを入れます。

やる事はまだまだたくさんありますねぇ。
もうちょっと涼しくなって欲しいわぁホントに。

コメント