◆今日から7月。
早いですね~。
各コンテストの締め切りまで残りわずかです。
頑張って製作していきましょう!
◆今日は
昨日に引き続き休みではあったんですが、月末の締めで午前中は仕事。
夕方は実家のネコの病院で、夜は打ち合わせ。
あまり制作時間が取れませんでした。
午前中の仕事を終わらせて、ホームセンター、タルカワと、資材の調達に。
瞬着スプレーと、エバグリのプラ板を買ってきました。
作業は昨日の続きです。
昨夜削った左腕に合わせて、プラ板と瞬着でこんなモンを作っていきます。
これを腕に装着!
こんな感じになります。
このクローが付く部分は、他の丸みのある部分とは対照的に、直線が目立つデザインになっています。
この雰囲気を出すために、かなり「ピタッ」とした造りにしないといけません。
後ハメにするのはムリそうですが、幸い単色の機体ですので、ここは作りつけにしちゃいます。
パーツを接着後、黒瞬着で隙間を埋め…
こうなりました。
ヒジ裏は、
こんな感じ。
また、スリットの中が見えますので、
シリンダーのような部分はシルバーで塗っときました。
あとは、細かい部分までペーパーを当てて、シャープに仕上げます。
結構苦労しましたが、何とか納得のいくデキになりました。
次はいよいよクローの部分を作っていきます。
ここは苦労しそうですよ~。クローだけに…(はうっ)
コメント