PR

1/24 スタンディングタートル #3 ~足首の加工~

◆刻一刻と
展示会までのカウントダウンが進んでいます。

焦りますねぇホントに。
でも、ここ2回くらいはのんびりしてたんで、なんだかちょっと懐かしいようなそんな気も…

しないわなwww

てな感じで今回は足首です。
前回作った脛側の受けを使ってダブルボールにもできるんですけど、ATの足首はクリアランスが少ないのでシングルで充分です。

ただ、何もないところに関節の受けを作るのは結構難しいというか面倒ですよね。
なんとか最小限の手間で済ませたいと思いつつも、そううまくはいきませんよねw

足首パーツを仮止めしたまま、ざっくりと開口。

そして関節を設置する台を作っていきます。

結構高さが欲しいので、高さを稼げる角パイプを重ねてその上にプラ板を4mm盛って開口し、軸を着脱できるようにしました。

これを底のパーツに接着します。

目分量ですが、このくらいの高さになりました。
ここは抜き差しする時に外れるとその時点でセイ・グッバイとなりますので、ガッチリと瞬着で固定しときます。

で、足首のパーツと合体!

こうなります。

足首できました♪

このキットはデフォの状態でも結構動くので、可動範囲自体はそんなに変わりません。
が、後ハメ、スワンピークラッグ別可動に加えて、オフセットになっているので、足首が曲がっているときの自然さとか、手を加えた意味はある(と思いたいw)

次はヒザ、そして股関節と、まだまだ脚部は続きます。

あ、スワンピークラッグどーしよ…(汗)

コメント