PR

量産型ゲルググ #1 ~制作開始!~

◆ 作業部屋の

掃除も終わり、ゲルググの制作に入りました。
まあ1度作ってるキットなので、もちろん仮組みなどはやりません。

で、いつものように関節部から組み始めましたが、1度作ってるにしては「初めて感」が強い。
あ、前回はぷーもにパチ組みさせたのをバラしてやったからだ…。
なので、関節の構造や向きなどを確認しながら新鮮なキモチで組んでいきます。

腰部やスネのバーニアなんですが、前に作ったシャア専用のヤツには全てメタルパーツ(合計3,000円以上)を贅沢に使用しました。
今回はブキヤやwaveのパーツでいいかとヨドに探しに行ったんですけど、そんな時に限って店頭にないんですよね。

待ってらんないんで、キットのバーニアの縁をナイフで削って薄くしました。

結構削りましたが、違いがよくわかりませんね…。
こんな程度なら塗装してしまえばもっとわかんないからこれで良しと。

そしてファーストのジオン系MSのような面のデカいキットではヒケの処理も重要です。

こういうのね。

こんなことをやりながら、地道に下処理を進めていきます。
今回もモノアイ以外どこもいじらず、何も足さずにいきますよ~!

 

◆ この間友人に、

「素組みがしたいんだったらwaveのビートルとかやればいいじゃん。なんでやんないの?」

なんて言われました。

まあね、至極もっともな疑問だと思うんです。
理由は簡単。

あのスワンピークラッグのカタチがイヤだから。

タカラの旧キットでも、もっとも面倒な作業の一つがスワンピークラッグなんです。
なので、スワンピークラッグを加工するんなら旧キットでもさほど手間が変わらないと思うんですよね。

でもアレよね。
waveのスコープドッグは1度組んでみたいですねぇ。

でもタコの素組みならサイズのデカいバンタコのほうがいいしなぁ…
と、思考が1周してATを素組むならバンタコに、となってしまうんですよね。

でもまあモビルスーツを作ってると、やっぱりATは作りたくなりますよねぇ。
とりあえず年内はモビルスーツの素組みをして勢いを付けて、年明けからATに取り掛かろうと思ってます。

コメント