PR

痛風の症状・治療・原因のまとめ

◆ 昨年、

恥ずかしながら50歳で痛風を患いました。
半年経った今ではだいぶ症状が治まってはいるものの、痛風って完治までが長いですからね。
どういう風に発症し、どういう風に治療したのか、ぼく自身が忘れないように書いておくことにしました。

痛風の発症
それはある夏の日の朝のことでした。
朝起きた時に、なんとなく左のかかとに痛みを感じました。
どこかにぶつけた覚えもないし、押しても痛みはないんですけど、歩くと痛い。
でもまあそんなこともあるだろうと、そのまま仕事に行きました。
しかし、痛みは治まるどころかどんどんひどくなっていきました。
最初はかかとが痛いと思ってたんですが、どうもかかととアキレス腱の境目あたりが痛いんじゃないかという感じでした。
そしてとにかく痛いんですよ。気付けば普通に歩けないだけでなく、ただ立ってるのも辛くなってきました。
痛みの種類が骨折した時に似てたので、もしかしたら骨に異常があるのかもしれないと思い、最初に痛みを感じてから数日経ってようやく病院に行くことに。
病院でレントゲンを撮って診察してもらった結果、痛風まではいかないが、関節部に炎症があるとのことで、痛み止めをもらって帰ってきました。
痛み止めを1週間飲んで、痛みはだいぶ治まってきたかなというところで、今度は左足親指の付け根のあたりが痛くなってきました。痛いところが移動しているようなイメージでした。
かかとの時と同じようにかなりの痛みがあったので、再び病院へ。
今度は血液検査もしてもらいました。
結果は、すべての数値が正常だが、尿酸値が高いのと体のどこかで炎症が起きているという数値が出ているとの事。
痛風の一歩手前だが、症状は完全に痛風という事でした。
治療
検査の結果、治療の方針が告げられました。
・痛風の治療は必要ない
・痛み止めと胃薬を服用
・プリン体を多く含むものを食べないようにして、尿酸値の上昇を防ぐ
という事になりました。
※写真はイメージです
数値上、痛風まで行ってないのでこんな感じということでしたが、希望すれば痛風の治療もしてくれるようです。
ただし、痛風の治療はかなり時間がかかって大変らしいので、上の治療で症状が改善されるならその方がいいでしょうとのお医者さんの見立てでした。
痛みが出たら薬を服用し、治まったら飲むのを止める。
それを繰り返していくという事になったんです。
それから10日ほどが過ぎ、痛みの方はだいぶ和らいだかというところで、患部を脚立の脚に思いっきりぶつけて腫れ上がり、またしても病院へ。
さすがに先生も苦笑いでした。今度は痛み止めに加えて塗り薬(湿布のようなもの)ももらってきました。
それからは快方に向かい、1ヶ月ほどで薬を飲まなくても大丈夫になりました。
たまに痛みだす(痛風の発作というらしい)ので、1、2回薬を飲む、という感じです。
痛風の原因
痛風は、血液中の尿酸が増えてナトリウムと塩を作り、結晶となって関節などに溜まって痛みをもたらします。
なので、尿酸が増えるような食生活をしていたのが1番の原因と考えられます。
尿酸はプリン体を多く含む食べ物を摂ることで体に蓄積されていきます。
では、プリン体を多く含む食べ物って何でしょう?
・あん肝
・レバー
・もつ
・白子
・牛ヒレ
・エビ
・かにみそ
・カツオ
・イワシ
・サンマ
・うなぎ
・納豆
・ビール
・鶏ガラスープ
などが有名です。
その他、
・干し椎茸
・じゃこ
・鰹節
・にぼし
・魚卵(すじこやたらこなど)
などもありますが、これらは1回の摂取量が少ないのでそれほどでもないようです。
基本的に内臓系と干物、乾物系はプリン体が高めなんですね。
しかしアレですよ。
こうしてみると、今まで体にいいと思って積極的に食べていた物が軒並みダメってことになりますよね。
先生も日本人の食事は痛風になりやすいって言ってました。
あとは、食べ物ではないんですが、
・塩分摂りすぎ
・早食い
・大食い
も控えたほうがいいようです。
まあバラバラと挙げましたけど、ぼくは酒を飲みませんし、内臓系や白子、かにみそはキライですけど、それ以外はガッツリ当てはまります。
痛風になるまではほぼ毎日のようにラーメン食べてましたし…。
まあコレじゃあしゃあないわなと、そのくらい当てはまってましたねw
予防とまとめ
そんな感じでぼくの痛風発症から治療、痛風になった原因をまとめてみました。
痛風になって以来、大好きなラーメンも4回しか食べてませんし、プリン体を意識した食生活になっています。
食べるもの以外の点で、痛風の予防のためには、
・水をたくさん飲む
・適度な運動をする
のも大切なようで、これらも意識するようになりました。
酒を飲まなくても贅沢な食生活をしてなくても、痛風になるんです。
気をつけないといけませんね。
とにかくアレです。ぶつけた記憶もないのにくるぶしから下のどっかが痛くなったら注意ですよ。

コメント

  1. J.J. より:

    >ふくすけさん

    いやぁ~お恥ずかしい限りです(汗)
    ぼくは客商売なんで、店に出ててびっこを引いてると、お客さんから「どうしたんですか?」と必ず聞かれますけど、「いや、ちょっと足を怪我して…」なんてごまかしてましたよ(笑)

    やっぱり我々世代はいろいろとカラダにガタがくる頃なんだと思いますが、まだまだ楽しいことがいっぱいできるように、健康には注意しないといけませんよね。

    水を飲むのは色んな意味でカラダにいいらしいので、ガブガブ飲みましょうねw

  2. ふくすけ より:

    JJさんの体験記ありがとうございます😃
    私もJJさんと同い年で、去年の人間ドックで尿酸値が少し上がり始めているね〜と言われてました😫
    同じように水をよく飲むとかビールは控えてとか色々いわれましたが、日が経つごとに忘れていたので体験記にハッとしました😰
    人生100年時代なんて言われてますけど、痛くてプラモとかやりたいことが出来ないなんて悲しいですよね😅
    キモに命じて気をつけま〜す😀