◆ 昨日
ようやく郡山も梅雨明けです。
そんな昨日はRRMの下期の総会でした。
久しぶりの公民館です。
月イチの制作会もコロナでずっと中止になってましたからね。
例年と比べると公民館の利用客が少ないせいなのかどうかはわかりませんが、公民館の軒下にはものすごい数のツバメの巣ができてましたよ。
公民館はコロナ対策で利用人数が制限され、室内でもソーシャルディスタンスを確保しないといけないので、広い部屋をフルに使って会議を行いました。
今年の展示会は来年に延期となったので、それ以外のRRMとしての今年の活動の確認と来年の展示会に関してのマジメな話し合いとなりました。
展示会に関しては、今年がない分いつもより準備の期間が長いということで、より進化した運営ができるように段取りを組む予定ですので、みなさんお楽しみに!
それより来年は大丈夫なんだろうね?
まあこればっかりは来年になってみないことにはわかりませんね…。
とにかく、またいつものようなアツい時間を楽しめるようになりたいですねぇ。
総会が終わり、みんなそれぞれ持ってきたプラモを出して制作会に移行。
今回の制作会はメンバーだけで行いました。
ぼくは仕事なので、みんなとはここでセイグッバイです…(T_T)
でもコレをGET!
今このキットがなかなか手に入んないんですよ。
この間作ったばかりですけど、HGUCのゲルググは何個あってもいいですからねぇ♪
旧キットの改造に疲れたら、コレと旧ザクで楽しみたいなと思いますよ!
◆一夜明け
曇りの予報は外れて朝から爽やかないい天気。
ずっと雨で行けてなかったので、今朝は早起きしてナナを散歩に連れて行きました。
この間買った犬用の虫除けも装着♪
これからの散歩の必須アイテムですよね。
久しぶりの散歩でナナも楽しそうでした。
散歩を終え、
カミさんを職場に送って、
家にナナを連れて帰り、
妹を買い物に連れて行き、
親父を歯医者に送って、
ぼくは職場へ。
ふ~。
今月も忙しくなりそうですw
コメント