◆いよいよ
八潮の展示会の日が来ました。
前日の夜、ブルタコは何とか完成したはしたんですけど、立たせてみて愕然としました。
足首の関節が緩くて自立できないという、やっちまった状態に…orz
もうやりようがないので、木工ボンドを水で溶いた液を関節部に流し込んでそのまま梱包。
会場で立たないようなら、諦めて瞬着固定するつもりで行きます。
嗚呼…情けない。
翌朝、いつものように目覚ましよりも早く目が覚めて、準備万端。
表に出て、軍曹とkenkenを待ちます。
この間、プライベート用に使っていたスニーカーを大量に処分したので、新しいのを買いました。
せっかくなんで、今日おろします♪
ナイキは90年代のハイテクスニーカーブーム以来。新鮮ですw
たみーさんちに7時過ぎに到着し、旅の始まり!
いつものようにセブンで朝飯を買って東北道を南下します。
道中、面白いCDや面白い作品の画像で笑いすぎて腹筋がヤバくなりましたが、無事に八潮に到着。
キレイなとこで、駅前のショッピング施設も充実し、新興住宅地という感じの八潮。
いい街です。
会場に入り、RRMコーナーにセッティング開始!
主催者の方にご挨拶して、いよいよ展示会が始まりました。
初見&気になった作品をドバ~っと行きますよ!
ド迫力のボールwww
waveのタコ。チッピングが素晴らしい仕上がりでした。
フルスクラッチのブラッカリィ!
軍曹がムラムラしてましたw
ランバ・ラルのこの表情!
いつもFBで見ていたババチョップさんのユニコーン。
現物の圧倒的情報量にもう…
このボカ~ン!となってる西部警察ばりの臨場感がヤバかったですw
フルスクラッチのゲキガンガーⅢ!!!
コレは今日のイチオシでした~。
このほかにももっともっと素晴らしい作品がありました。
詳しくは軍曹のブログにて報告されると思いますので、そちらをご覧くださいwww
で、ぼくのコーナー。
今回はこのメンツで臨みました。
前日完成したブルタコ&お気に入りのバックス。
流し込んだ木工ボンドがいい働きをして、見事に自立できました♪
しかし、こうしてみるとデカールがないのがホントに悔やまれます。
ダグラムは前日完成した軍曹のラウンドフェイサーとの2ショット!
えんどーさんいい仕事ですw
夕焼け番長は、偶然持ってきた軍曹の黄ジムとの奇跡の2ショット!
あの日の記憶が蘇ります。
そして所用のため2時で早退のmaichiと入れ替わるように兄さんが!
あのNEXTの現物をガッツリと拝ませてもらいました。
いやぁ…
もう言葉になりません。やっぱすごいわ…。
そんな兄さんに、またまた素敵なアドバイスをいただき、ぼくは次作から新たなステップへw
たみーさんとともに…www
どんなになっちゃうのかお楽しみにw
てなわけで、あっと言う間に撤収時間となり会場を後に。
ここ一週間ほどブルタコの追い込みで夜更かしが続いていたぼくはあっという間に落ちましたが、無事に夕食も摂って8時半頃帰宅。
今回もホントに楽しい旅となりました。
RRMのメンバー最高です!
八潮のスタッフの皆さん、参加されたみなさん、お世話になりました。
そして楽しい1日をありがとうございました。
いろいろ充電できたところで、また新たな気持ちで次の作品に取り掛かります。
あ、さすがに今日は寝ますよ。
明日も仕事ですからね!
コメント