◆昨日は
午前中にちょっと用事があっただけで、ほぼ完全な休み。
久しぶりなのです♪
前日の晩から気合いを入れてベースの塗装までは終わらせてありますので、昨日は本体の塗装からスタート!
いい感じに進んで、午前中には本体の塗装は終わりました。
で、塗り分け部なんですが、パーツが小さすぎてマスキングする方がよっぽど時間がかかります。
なので、塗り分け部分はすべて筆塗りでGOGOGO~!
そしてデカール貼りへと進みます。
今回は、HI-QのNCデカールとガンダムデカールを使用。
NCデカールはめっちゃ貼りやすいんですが、光沢の強い厚地の台紙なんで、段差消しに苦労しました。
結局、貼り初めから4時間もかかってトップコートまで終了。
結構厚吹きしたんで、乾燥までに時間が空きました。
その間何をしたのかと言うと、ドライバーの塗装です。
ぼくにとって、1/100の人形を塗るのは初体験。
30分ほどでできた結果がコレ!
トラッドイレブンのドライバーのビリーですw
キャンバスの幌に座ってます。
コーディネートは、春らしいグリーンのラインの入った薄手のロンT、ヴィンテージデニムをブーツインというシャレオツさ!
いやぁ細かかったですよ~。
比較のため、単三電池と並べると、
のわ~~!
こんな感じです。
トラッドイレブンで極小の世界を堪能してますw
本体は今夜ドライブラシとチッピングで完成です!
コメント