日々のこと 藤田川の桜2022 ◆ 予告通り 今朝は6時前に起床!散歩を期待してじゃれつくナナをカミさんに預け、ぼくは1人藤田川へ。 5分ほどで現着。朝早いのに結構な数のクルマが停まってます。これは期待できるかも!さっそく河原に降りて散策スタート! 去年よりも12日ほど遅いんですが、まだ8~9分ってとこでしょうか。ちょっと「もっさり感」が足りないような気がします。 とりあえず西側から攻めてみます... 2022.04.12 0 日々のこと
日々のこと 開成山公園の桜2022 ◆ 週末から 劇的に暖かくなってきました。金曜日の朝にナナと近所を散歩して桜を見てみると5分くらいでしたので、気温の上がる週末を越えたら満開かなと予想して、今朝の出勤前に開成山公園に行ってみました。 予想通りの満開です♪ ここ数年、桜が咲くと強風や大雨でキレイな桜を見ることができなかったんで、こんなにきれいに咲く桜を見れて感無量です。 3人でてくて... 2022.04.11 0 日々のこと
日々のこと 藤田川の桜2021 ◆ 今日は RRMの4月の制作会。 ぼくはチーム内のイベント準備のため、制作するキットはナシです。 今回の制作会は喜久田でしたが、運のいいことに桜の満開ドンピシャのタイミング。予報では雨が降るとの事だったので、何とか持ちこたえてるうちに写真を撮れたなと、劇的に久しぶりにカメラを持ち出しましたw カミさんを職場に送って行き公民館に向かう途中、奥羽大の前を通ったのでちょっと寄... 2021.04.04 0 日々のこと
日々のこと 開成山公園の桜2021 ◆今年も 桜の季節がやってきました!去年よりも10日ほど早いですね。 一昨日開成山公園の横を通った時にはまだ5分くらいでしたが、お客さんの情報だともう結構咲いてきてるとの事だったんで、風もなくおだやかな今朝、出勤前にカミさんとナナと開成山公園に行ってみました。 まだ満開ではありませんが、キレイに咲いてます♪ 写真を撮りながら3人でてくてくと。 昨夜カ... 2021.04.01 0 日々のこと
写真・カメラ 藤田川の桜2020 ◆ 先週末からの 低気温&悪天候。 桜の咲く時期って1年365日の中のほんの1週間くらいなのに、なんでこう毎年嵐のような天候になっちゃうんでしょうねぇ…。 先週の8日に開成山に行った時がほぼ満開の状態だったんで、藤田川は週明け頃が見頃のはずだったんですけど、まさか散ったりしてないよね… なんて心配しながら、今朝ちょっと早起きして行ってみました。 晴れてはいるものの、風... 2020.04.15 0 写真・カメラ
日々のこと 開成山公園の桜2020 ◆ サーバーの 引っ越しのためアップできずにいましたが、先週の水曜日にナナと開成山公園に行ってきました。 4月に入ってからというもの、雨の日や寒くて風が強い日が多く、なかなかナナを散歩につれて行くことができずにいました。 なもんで、毎日のように天気予報はチェックしているんですが、8日だけ晴れて風がないということだったので、グルグル回って喜ぶナナをクルマに乗せてカミさんを職場に送っ... 2020.04.12 0 日々のこと
写真・カメラ ピンクのあぜ道をゆく ◆先週の 金曜土曜が藤田川の桜のピークだったというのはわかってたんです。 でもそこは仕事でしたので、淡い期待を胸に今朝は1人早起きをして行ってみました。 完璧に終わってました…orz かなり盛大な桜吹雪。そして川面に浮かぶたくさんの花びら… やぱり昨夜の雨と今朝の強めの風で散ってしまったんですねぇ。 しばし呆然としましたが、時計を見たらまだ7時前。 天... 2019.04.22 2020.04.07 0 写真・カメラ
写真・カメラ 2019年の桜 ~藤田川~ ◆昨日 開成山の後に藤田川にも行ってみたんです。 駐車場は満車で、たくさんの人達が桜を見に来てましたね。 歩いていくと、 「うわ~凄いねぇ~♪」 なんて声がそこらじゅうから聞こえてきましたが、桜の枝をよく見てみると、 まだつぼみのところもたくさんあり、8分から9分という感じでした。 藤田川の桜はもっと迫力があってキレイなんですって。 ... 2019.04.17 2020.04.07 0 写真・カメラ
写真・カメラ 2019年の桜 ~開成山公園~ ◆今週は 市内の桜がいよいよ見頃を迎える大事な週なんですが、最もピークと思われる今週末は諸事情あって見に行くことができません。 なので、強風だとはわかっていたんですが、今朝早起きして開成山公園に行ってきました。 開成山公園の桜はちょうど満開でした♪ 4日前には8分咲きだったソメイヨシノが満開となった枝は迫力がありますねぇ。 これこれ! この密度感... 2019.04.16 2020.04.07 0 写真・カメラ
日々のこと 桜のチェックを兼ねて開成山公園へ ◆いやぁ 一昨日の雪にはビックリしましたねぇ。 なにもあんなに寒くならなくても… おかげでお客さんが来ませんよ…orz そんな今日は、義母を美容室に送り迎えするために遅番。 朝、家を出ると陽射しが暖かい。 出掛けに散歩用のバッグにアタックしてしきりにアピールしていたナナを、散歩に連れて行こうかな…なんて思いながら、カミさんを職場に送り、義母を美容室に送り…。 義母を迎... 2019.04.12 2020.04.07 0 日々のこと
日々のこと 郡山の桜の名所がなくなってしまった ◆通勤途中にある 逢瀬川と国道旧4号線の交わる河川敷は、郡山の隠れた桜の名所でした。 2016年。信号待ちの橋の上から。 この逢瀬川の河川敷は、国道から西側に2キロくらい、両側に桜を見ることができます。 ぼくが小学生の頃から見てますので、だいぶ古い桜並木なんです。 この桜並木は国道のところまであるんですが、国道から500mくらいのところに新しい橋を作っていて、その工事... 2019.02.21 2020.04.07 1 日々のこと
写真・カメラ 2018年 藤田川の桜 ◆週末の天気… 桜の満開を直前にして、またしても台風のような暴風雨となりました。 なんでこのタイミングでこうなのよ…。 土日はもちろん店に出てましたが、市内の桜を見に行った友人たちやお客さんの情報によれば、市内の主なところは、満開を待たずしてもう終了とのこと。 ぼくの行ける範囲で1番北にある藤田川が、週明けでギリ持つかどうかという感じでした。 今朝は遅番を取り、カミさんを職場に送... 2018.04.09 2020.04.12 0 写真・カメラ