どんぐり

スポンサーリンク
日々のこと

3月になりました

◆ 気付けば もう3月。しかも今日は6日です。いや今年はホントに早いです。 寒さの緩んだ今朝は、ナナを病院に連れて行きました。 ナナは絶好調ではありませんが、小康状態を保っています。週イチ点滴を打たないといけない...
0
日々のこと

8月突入!

◆今年の夏は 暑いですねぇ…。最近だと4年前の2018年の夏が死ぬほど暑かったんですが、今年は同じくらい暑いんじゃないですかね。 そんな感じで今日から8月に突入です。出掛けに庭を見てみると、 植え替えたどんぐりた...
0
どんぐり日記

どんぐりの植え替え

◆え~あ~… 7月になりましたね。もう2022年も半分が終わりました。 前回の更新から今日までの間にいろんなことがありました。 まず、第13回RRM展示会のエントリー受付が始まりました。 RRMの展示会は、...
0
日々のこと

2022年初洗車

◆予告通り 今日は遅番を取りました。朝のうちは寒いんですが、幸い風はなくて洗車にはちょうどいい感じの天気です。カミさんを職場に送ってからすぐ戻り、物置にからケルヒャーを引っ張り出してきていざ! ちなみにこれが洗車前の状...
0
日々のこと

3月初日

◆ ついに ロシアが戦争を始めてしまいました。 国連の常任理事国で核兵器を持つ大国が、その核兵器をチラつかせながら武力によって他国に侵攻しています。これに対し、国連もNATOも経済制裁だけで、ウクライナを助けることができないと...
0
どんぐり日記

11月。

◆ 霜月と言うワリに かなり暖かなスタートとなりましたね。 今日は午前中に工事業者のところに行って打ち合わせ。新しいショップの什器の最終確認です。 前のショップから持ってきたものとストックしてある什器の中から使えるものを...
0
日々のこと

近況など…

◆ついこの間 9月突入なんて言ってましたが、ふと気づけば今日は17日。 庭の曼珠沙華も咲き初め、9月はすでに半分以上終わってしまいましたね(汗) コロナは依然として収束する気配もなく、福島ではいまだに連日クラスタ...
0
どんぐり日記

9月突入

◆今日から 9月に突入です。今年も2/3が終わってしまいましたよ。 コロナは相変わらず収束する気配はなく、関連のニュースを気にする毎日です。ぼくもそろそろワクチンを打ちに行かなきゃなと思いつつなかなか予約が取れないでいましたが...
0
日々のこと

40%増量♪

◆ 最近 仕事の行き帰りにファミマに寄ることが多くなりました。ファミマに売っているベビースターアイスをカミさんがどーしても食べてみたいと言うものでw しかし、売ってるところを見たことないんですよね。 そうこうしてるうち、...
0
日々のこと

すくすくと成長ちう!

◆オリンピックも 終わりましたね。4年に一度のスポーツの祭典は、これまで毎回楽しみに観戦していたぼくですが…。東京オリンピックはコロナのおかげで、誰のために何のためにやってんのかが完全にバレてしまいましたね。 選手たちには頑張...
0
どんぐり日記

どんぐり2号が発芽!

◆どんぐり1号が 発芽して40日が経ちました。毎日チェックして成長を見守っているワケですが、今朝出掛けに見てみると… なんと2号が発芽しているじゃあありませんか! いやぁ感無量です♪ 嬉しくなっちゃって1号...
0
日々のこと

8月に突入

◆あっという間に 7月が終わりました。仕事関係と野暮用でなんだかんだと予定が多かったんで、いつもに増してあっという間でした。前回の更新から半月くらい経っちゃいましたね。 その間、どんぐり1号は発芽から1ヶ月が経過。 ...
6
スポンサーリンク