日々のこと 2022年初洗車 ◆予告通り 今日は遅番を取りました。朝のうちは寒いんですが、幸い風はなくて洗車にはちょうどいい感じの天気です。カミさんを職場に送ってからすぐ戻り、物置にからケルヒャーを引っ張り出してきていざ! ちなみにこれが洗車前の状態。現在、国内で走っているヤリスクロスの中で1番汚い自信がありますw 雪が降った後の汚い水で、上から下までこんな感じ。とにかくこの状態を何とかしな... 2022.03.10 0 日々のこと
日々のこと 3月初日 ◆ ついに ロシアが戦争を始めてしまいました。 国連の常任理事国で核兵器を持つ大国が、その核兵器をチラつかせながら武力によって他国に侵攻しています。これに対し、国連もNATOも経済制裁だけで、ウクライナを助けることができないというのがもどかしいですね。 こういう大国(の独裁的な指導者)によって今回のような事態になった時、国連やNATOがまともに機能しないというのはどうなんだろ?... 2022.03.01 0 日々のこと
どんぐり日記 11月。 ◆ 霜月と言うワリに かなり暖かなスタートとなりましたね。 今日は午前中に工事業者のところに行って打ち合わせ。新しいショップの什器の最終確認です。 前のショップから持ってきたものとストックしてある什器の中から使えるものをピックアップするのにかなりの時間と手間がかかりましたが、ようやく今日で終了。これであとはショップができるまでようやくフリーとなりました。 打ち合わせの後、... 2021.11.01 0 どんぐり日記
日々のこと 近況など… ◆ついこの間 9月突入なんて言ってましたが、ふと気づけば今日は17日。 庭の曼珠沙華も咲き初め、9月はすでに半分以上終わってしまいましたね(汗) コロナは依然として収束する気配もなく、福島ではいまだに連日クラスターが発生。首都圏の緊急事態宣言も延長されましたが、そんなタイミングで緩和の話とかせんでいいわホントに。気が緩んで騒ぐバカが出るだけですよ。 そしてメディア... 2021.09.17 0 日々のこと
どんぐり日記 9月突入 ◆今日から 9月に突入です。今年も2/3が終わってしまいましたよ。 コロナは相変わらず収束する気配はなく、関連のニュースを気にする毎日です。ぼくもそろそろワクチンを打ちに行かなきゃなと思いつつなかなか予約が取れないでいましたが、福島ではアストラゼネカ製のワクチンの接種が始まりました。 どうせならファイザーでお願いしたいなと思うぼくですwどうなっちゃうんでしょうねぇ。 コロ... 2021.09.01 2021.09.02 0 どんぐり日記
日々のこと 40%増量♪ ◆ 最近 仕事の行き帰りにファミマに寄ることが多くなりました。ファミマに売っているベビースターアイスをカミさんがどーしても食べてみたいと言うものでw しかし、売ってるところを見たことないんですよね。 そうこうしてるうち、ファミマの40周年記念で、チキンやたまごサンドなどがお値段据え置きで40%増量の商品が発売というニュースが。 もちろん、食いしん坊夫婦は色めきだったわけで... 2021.08.19 0 日々のこと
日々のこと すくすくと成長ちう! ◆オリンピックも 終わりましたね。4年に一度のスポーツの祭典は、これまで毎回楽しみに観戦していたぼくですが…。東京オリンピックはコロナのおかげで、誰のために何のためにやってんのかが完全にバレてしまいましたね。 選手たちには頑張って欲しいとは思いつつ、まったく興味が無くなってしまいました。 そして今の感染爆発。我が福島県でも連日感染者が過去最多を更新し、もう医療崩壊と言っていい状... 2021.08.13 2021.09.01 0 日々のことどんぐり日記
どんぐり日記 どんぐり2号が発芽! ◆どんぐり1号が 発芽して40日が経ちました。毎日チェックして成長を見守っているワケですが、今朝出掛けに見てみると… なんと2号が発芽しているじゃあありませんか! いやぁ感無量です♪ 嬉しくなっちゃって1号との2ショットも。 2号にピントが合いませんでしたが…(汗) この感じだと他のどんぐりたちもこれから芽が出てくる可能性がありますね。そろそろ... 2021.08.03 0 どんぐり日記
日々のこと 8月に突入 ◆あっという間に 7月が終わりました。仕事関係と野暮用でなんだかんだと予定が多かったんで、いつもに増してあっという間でした。前回の更新から半月くらい経っちゃいましたね。 その間、どんぐり1号は発芽から1ヶ月が経過。 幹もちょっと太くなってきて、現在約10㎝と順調に育っています♪ 他の6個は結局芽は出ないのかな?まあ9月くらいまで様子を見てみましょう。 そして... 2021.08.01 6 日々のこと
どんぐり日記 発芽から2週間 ◆どんぐり1号が 芽を出してから2週間が経ちました。ほぼ毎日観察していますが、成長が早くて楽しいですね♪ 今朝は久しぶりに晴れたので、出勤前にナナを散歩に連れていき、帰ってきてから新しくなったスマホで1号を撮ってみました。 かなり大きくなりましたよね♪手前に草も生えてきましたが、他のどんぐりはどうなってるんだろ?芽が出たら欲しいという人がいるんで、早く芽... 2021.07.12 0 どんぐり日記
日々のこと もう7月に! ◆2021年も 半分が過ぎ去り、今日から7月になりました。いやぁ早いわぁ。ビックリです。 商売をやってますので月末月初はそれなりに忙しくはあるんですが、6月末日の昨日は義母の病院の送迎があったので、合間にナナと開成山へ。 ここのところ近所の散歩が多かったんで、久しぶりの開成山公園でした。 満足してくれたようです♪ 最近、疲れちゃって夜... 2021.07.01 0 日々のこと
どんぐり日記 どんぐりの芽が出た! ◆昨年の 12月にどんぐりを植えてから6ヶ月半が経ちました。 拾ってきて植えたのが年末だったんで、遅いんだろうなとは思ってたんです。調べてみると遅いケースで8月に発芽というのもあったんで、雑草を抜いたり土が乾燥しないように気をつけながら気長に待ってました。 そして昨日の朝、ナナを散歩に連れて行ったあとに水をやりに行ったら… あきらかに雑草とは違う芽... 2021.06.29 2021.06.30 0 どんぐり日記