041 1/24 スタンディングタートル

初めての制作となる旧キット1/24のATに、ぼくが選んだのはカメ。
ボリュームがあり、プロポーションも良好です。
主に関節の改修を行い、マニュアルに付いていたカラバリにしてみました。

スポンサーリンク
041 1/24 スタンディングタートル

1/24 スタンディングタートル #10 ~写真撮影&総括~

◆展示会も終わり、ようやくタートルの撮影をしました。結局#9で「本体」完成!なんて言ってはみましたが、結局ジオラマやヴィネットを作る余裕もないので、いつものようにこのへんで写真撮影にします。展示会の1ヶ月前に制作を開始しました。プロポーションの変更はなく、関節部(それも全てじゃない)をいじった程度ですが、なかなかいい感じになったんじゃないかなと思います。カラーは大河原邦男カラーバリエーションにして...
0
041 1/24 スタンディングタートル

1/24 スタンディングタートル #9 ~本体完成!~

◆展示会まであと2日!もうね、こうなってくると1日中準備です。年々規模が大きくなっていくので、印刷物や用意しないといけないモノがどんどん増えていっています。ここ何回かで、だいぶ分担できているので仕事の量としては変わりはないんですけど、間違えちゃいけないヤツとか、ちゃんとしとかないとカッコ悪いヤツとかが気になっちゃって…。まあ、性格的な部分がおっきいとも言うんですけどねw◆てなワケでいよいよ第4コー...
0
041 1/24 スタンディングタートル

1/24 スタンディングタートル #8 ~仕上げ~

◆先日gooから連絡があり、リクエストを出していた、ブログジャンルに「模型」が追加されました。これで、記事のジャンルを「模型」にしておけば、gooブログを使っているモデラーや記事を簡単に探せるようになります。gooブロガーの方は是非使ってください!◆さて、いよいよ展示会まであと3日ですよ奥さん!ぼくの制作の方もいよいよ最終段階に入っています。気になっていた色味も、「透け」を計算してもう一層足し、か...
0
041 1/24 スタンディングタートル

1/24 スタンディングタートル #7 ~絶賛塗装ちう~

◆展示会まであと5日。いよいよ緊張感が漂います。日曜日で事前受付が締め切りとなりましたが、事前受付の段階で参加者はメンバーも入れてなんと75名!作品数も200を超えています。当日の飛び入りもかなり来ると思われますので、RRM展示会としては史上最大の規模となりそうです。参加申し込みをいただいたみなさん、ホントにありがとうございます。そして、当日持ち込みのみなさん、お待ちしてますよ~!◆てなワケでヘタ...
0
041 1/24 スタンディングタートル

1/24 スタンディングタートル #6 ~工作完了!~

◆展示会までいよいよ10日を切りました。26日まで事前登録や登録内容の変更ができます。まだの方はよろしくお願いします。事前登録には、当日の受付がスムーズにできるという意味もあるんですけど、ネームプレートや作品カードが印刷したものとなります。やっぱり1日会場にいますから、カッコいいほうがいいですよね。そしてこの二つは、展示会後に記念に持って帰ってもらいますので、思い出になるかなと。なので、事前登録に...
0
041 1/24 スタンディングタートル

1/24 スタンディングタートル #5 ~小物たち~

◆第7回RRM展示会まであと2週間を切りました。というタイミングで、本日スタッフTシャツが上がってきました!今回は、RRM結成10周年+第7回展示会という事で、メンバーが会場で着用するカラーを「赤」にしました。そしていろんな展示会に出撃する機会も増えたので、ちょっとシックな黒バージョン、インナーに使いやすい白バージョンの2種類を普段着用で作りました。なかなかいい感じに仕上がったと思います。これから...
0
041 1/24 スタンディングタートル

1/24 スタンディングタートル #4 ~ヒザ関節&股関節~

◆まとまった制作時間がなかなか取れず、亀進行でカメを作っています(ん?)いろいろやりたい事があるんですけど、時間を考えると、完成させるのがっやと…てな感じになりそうです。まあ、泣き言言ってても始まりませんから、とにかく手を動かしますよ!前回足首の関節が終わり、今度はヒザ関節→股関節の作業です。キットのヒザ関節は、モモ・関節・スネの3つに分かれていて、まず関節を作って、モモ、スネ、それぞれのパーツで...
0
041 1/24 スタンディングタートル

1/24 スタンディングタートル #3 ~足首の加工~

◆刻一刻と展示会までのカウントダウンが進んでいます。焦りますねぇホントに。でも、ここ2回くらいはのんびりしてたんで、なんだかちょっと懐かしいようなそんな気も…しないわなwwwてな感じで今回は足首です。前回作った脛側の受けを使ってダブルボールにもできるんですけど、ATの足首はクリアランスが少ないのでシングルで充分です。ただ、何もないところに関節の受けを作るのは結構難しいというか面倒ですよね。なんとか...
0
041 1/24 スタンディングタートル

1/24 スタンディングタートル #2 ~頭部&脚部~

◆8日で46歳になりました。たくさんのお祝いメッセージありがとうございました♪そしてRRMのホームページには続々と参戦エントリーが届いています。先日参加者リストが更新されましたが、すでに錚々たるメンバーが…。ぼくも頑張らないといけません。で、その誕生日以来、仕事だ法事だといろいろ立て込んでいましたが、合間や夜中にちょこちょことカメを進めています。もうホントに時間がありませんからね…(汗)まずは頭部...
0
041 1/24 スタンディングタートル

1/24 スタンディングタートル #1 ~ひと月勝負!~

◆第7回RRM展示会まであとひと月となりました。ぼくの今年の作品は「1/72 ダグラム」「1/35 ブルーティッシュドッグ」の2作のみ…(汗)展示会までに何かもう一つ作らないといけません。本来なら、仮組みの終わっているアシュラを完成させないといけないところなんですけど、やっぱりぼくが言いだしっぺのボトムズコーナーを盛り上げるため、もういっちょATを組むことにしました。で、何をやるか…それはコレ!1...
0
スポンサーリンク