日々のこと

ぼくの日常や仕事のこと。

ポメラニアンの愛犬ナナのことなどを綴った日記です。

スポンサーリンク
日々のこと

ヤリスクロスのタイヤ交換

◆ 今日は 暖かかった昨日よりもさらに暖かいという事で、ゴンを連れて開成山公園に…なんて思ったのもつかの間。今日はヤリスクロスのタイヤ交換の予約日でした。 予約が取れなくて例年よりもだいぶ遅い交換となりましたが、今年はいつまでも寒かったんで、震えながらタイヤの積み下ろしをしなくて済んだんでむしろ良かったって感じです。 朝、夏タイヤを積み込みましたが、ぼくもだいぶ体力が落ちて、腕の力だけではタイヤを...
0
日々のこと

藤田川の桜2025

◆ 今日は 気温が上がって天気が良くなるとの事で、前日からカメラの用意、去年に引き続きX100Sで挑みます。そして朝、いつも通りの時間に起きて、カミさんとゴンを連れて藤田川に行ってみました。 昨日の風雨で半分諦めてたんですが、行ってみると激満開! 暖かくて最高の花見日和です♪ 道に花びらが落ちてないという事は、今が絶頂という事です。 旧国道の橋の上から。やっぱり青空バックの桜はいいですねぇ♪ 一人...
0
日々のこと

桜が終わりそうです…

◆ それにしても ここのところの寒さときたら、いったいどうなってんでしょうねぇ…ショップのアイテムはもう初夏モノにシフトしようという段階なんですが、春のブルゾンですら寒いというこの気候…。 ようやく桜が咲いたというタイミングでの低温と風、そして雨。連日の悪天候で写真を撮りに行くどころじゃありませんが、そうこうしてるうちに散ってしまいそうです。 そんな今日は、家族の買い出しのついでに親父たちが日曜日...
0
日々のこと

ようやく春らしく…

◆前回 「いよいよ始動!」なんて鼻息を荒くしてたぼくなんですが、何かしたのかというと職場と家の往復くらいでもうね… こんなんでいいのかなと思うんですけど、仕事が終わって家に帰るとヤル気が出ないワケですよ。ガンダムも観逃がしちゃったし… でも今週になってやっと暖かさを感じるようになってきました。一昨日、駅前のローソン桜が咲き始め、いよいよ郡山でも桜のシーズンの到来です。例年だとローソン桜が咲いてから...
0
日々のこと

2025年度、いよいよ始動!

◆ ようやく 会社の決算業務を終え、税金も払ってきました。 今年はオフクロの事とかいろいろあったんでホントに大変でした。 でも、昨年からバレットジャーナルでタスク管理をするようにしたおかげで動きに無駄やムラがなくなって、やる事が多いながらも非常にスムーズにこなすことができました。 最近アナログの手帳を見直すようなトレンドになっているようですが、実際に使ってみるとかなり有効です。やる事が多い人やうっ...
0
日々のこと

悲しみと感謝と

◆ ちょうどひと月前の 1月28日、オフクロが他界しました。86年の生涯でした。 昨年末あたりから寝たきりのような状態になっていて、年が明けてからは入所しているホームから呼ばれることも増えていました。 食事も水もだんだん少なくなっていっていたので、ぼくも覚悟はできていたつもりではいたんです。亡くなる前日に仕事を抜けて会いに行ったのが、生きてるオフクロに会った最後の日になりました。 肩で呼吸をしなが...
0
日々のこと

謹賀新年

◆遅くなりましたが 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 というワケで2025年が開幕です。 今年の正月は穏やかな天気で、朝から酒などを飲んだりして、ダラダラとポテトチップスやスコーンを食べながらTVを観てうとうとして…という典型的な寝正月をキメさせてもらいました。 庭のどんぐり達も無事に新年を迎えることができました。枯れてしまった1号が心配な昨年でしたが、持ち直してくれて...
0
日々のこと

2024年 大晦日

◆ いやぁ 気付けば今年もあと2時間あまりとなりました。ショップも5時で閉店し、いつもより早い夕食をゆっくりと食べました。 紅白も年々つまらなくなってきて、ついに我が家でも観なくなりました。なので、年末感のない大晦日という名のいつもの夜という感じですw そんなワケで今年を振り返ります。今年はこれまでの生活を改めて、面倒な事を後回しにしないで何事も計画を立てて効率よく進めていこう目標を立てていたんで...
0
日々のこと

怒涛の年末進行

◆ 今日は 12月20日。今年もいよいよあと10日あまりとなりました。 一気に寒さが本格化し、クリスマス商戦と相まってショップの方はそれなりに忙しくなっているところなんですが、先週の土曜日にオヤジが救急搬送されました。 診断結果が誤嚥性肺炎という事で、ぼくもいよいよかと覚悟をしましたが、各種数値はほぼほぼ正常値で入院2日目から飲食できているので、当初言われた「数週間の入院」にはならずに済みそうです...
0
日々のこと

銀ぶら

◆ 昨日12月10日は メーカーの来季春物の展示会で、久しぶりに東京に行ってきました。 今回の会場は有楽町という事で、これまでよりも格段に行きやすくなりました。が、早く家を出過ぎて早く郡山駅に着いてしまったため、予定より1本早い新幹線に乗車。すると当然早く現地に着きます。 朝の郡山は結構寒かったんですけど東京は晴れて暖かく、清々しい天気です。開場まで45分ほど時間が空いたので、ちょっとザギンを散歩...
0
日々のこと

いよいよ12月に突入です

◆11月が 終わりました。いつものごとくあっという間です。 そして12月に突入。今年もあとひと月を切りました。 振り返れば11月もかなり忙しく、仕事以外ホントに何もしてないなと。プラモの方も展示会以来作業部屋にも入ってません。というか、展示会の荷物もまだ片付けてないというね… でも模型関連では多少動きがあり、バンダイが運営するガンダムメタバースにRRMのブースができる事になりました。 なんとぼくの...
0
日々のこと

オジモデル

◆ 洋服の モデルと言ったら、高身長で脚長八頭身の人じゃあないですかフツーは。ブランドの洋服をカッコよく見せてステータス性をアピールできますもんね。 それがいつ頃だったかなぁ…洋服をネットで買うようになってからだと思うんですが、購入する客層に近いモデルもアリと言われるようになってきました。 チビ、デブ、ハゲ、短足、顔デカい等、理想の外見や体型ではない人をモデルに洋服を着せた方が、購買層に共感力が働...
2
スポンサーリンク