写真・カメラ

趣味の写真やカメラの話など。

スポンサーリンク
写真・カメラ

6月になりました

◆ゴンがゴンがと言っているうちに5月が終わりました。ゴンがウチに来て1ヶ月が過ぎ、静かだった我が家はそりゃもう賑やかになりました。トイレがまだちゃんとできないのと、何にでも興味を示して噛んじゃうのでいまだにサークル生活ですけどw5月には開成山公園で散歩デビューをし、先日ご近所の散歩もデビュー。最初はまっすぐ歩くという事が出来ませんでしたが、徐々に歩けるようになってきました。途中で飽きてすぐ抱っこを...
0
写真・カメラ

マニュアルフォーカス練習中

◆ α6000でAマウントの単焦点レンズを使うため、マウントアダプターを買ってきました。SONY製の純正アダプターを買えば、Aマウントのレンズでもオートフォーカス(AF)で撮影できるんですが、純正はかなり高いんで、マニュアルフォーカス(MF)しかできない代わりに価格が1/3以下で買えるこいつを選びました。K&F Concept KF-AAE マウントアダプター 《納期約1−2週間》価格:3,960...
0
写真・カメラ

よみがえるα6000

◆前記事を読んだハルウミさんから、「AF精度向上のファームアップがあるかもよ」とのコメントがあり、ハッとしました。そう言えば、α6000ってウチに来て以来1回もアップデートしてないなと(コラ)早速SONYのサポートページを見てみると、もう何度もファームアップが行われています。ファームアップとは、ファームウェアアップデートの事で、デジカメなどの内部プログラムや制御システムを更新する事です。ページのマ...
0
写真・カメラ

欲しいっちゃ欲しいけど…

◆今年の展示会には久しぶりにX100Sを連れて行きました。会場が慢性的に暗いんで、高感度が得意なこいつがいいかなと。そこそこ枚数を撮ってきましたが、やっぱりキレイ。でも、相棒X100Sは液晶が固定なんで、写真を撮るたびにガッツリとしゃがまないといけません。その事をすっかり忘れていたわけですけどもwというワケで、写真を撮るたびスクワット状態となり、夕方には脚がパンパンになってしまいました。やっぱりプ...
0
写真・カメラ

藤田川の桜2020

◆ 先週末からの低気温&悪天候。桜の咲く時期って1年365日の中のほんの1週間くらいなのに、なんでこう毎年嵐のような天候になっちゃうんでしょうねぇ…。先週の8日に開成山に行った時がほぼ満開の状態だったんで、藤田川は週明け頃が見頃のはずだったんですけど、まさか散ったりしてないよね…なんて心配しながら、今朝ちょっと早起きして行ってみました。晴れてはいるものの、風が強くてちょっと寒い。カミさんとナナも一...
0
写真・カメラ

X100Vがもの凄くいい!

◆ 久しぶりにカメラの話などを。ここ数年、あまりにもプライベートな時間がないので物欲が減退気味のぼくだったんですけど、久々にグッと来るカメラが発表になったんです。FUJIFILM X100VX100の第5世代モデルです。7年使っているぼくの相棒X100Sが第2世代なので、3世代分の進化を遂げています。前モデルであるX100Fまでは外見上の違いはほぼありませんでしたけど、このVはデザインがグッと洗練...
2
写真・カメラ

ピンクのあぜ道をゆく

◆先週の金曜土曜が藤田川の桜のピークだったというのはわかってたんです。でもそこは仕事でしたので、淡い期待を胸に今朝は1人早起きをして行ってみました。完璧に終わってました…orzかなり盛大な桜吹雪。そして川面に浮かぶたくさんの花びら…やぱり昨夜の雨と今朝の強めの風で散ってしまったんですねぇ。しばし呆然としましたが、時計を見たらまだ7時前。天気もいいし、運動不足だし、ちょっと歩こうか。というワケで、早...
0
写真・カメラ

2019年の桜 ~藤田川~

◆昨日開成山の後に藤田川にも行ってみたんです。駐車場は満車で、たくさんの人達が桜を見に来てましたね。歩いていくと、「うわ~凄いねぇ~♪」なんて声がそこらじゅうから聞こえてきましたが、桜の枝をよく見てみると、まだつぼみのところもたくさんあり、8分から9分という感じでした。藤田川の桜はもっと迫力があってキレイなんですって。いつものこの景色も花がスカスカですもんね。見頃は週末から来週前半くらいになりそう...
0
写真・カメラ

2019年の桜 ~開成山公園~

◆今週は市内の桜がいよいよ見頃を迎える大事な週なんですが、最もピークと思われる今週末は諸事情あって見に行くことができません。なので、強風だとはわかっていたんですが、今朝早起きして開成山公園に行ってきました。開成山公園の桜はちょうど満開でした♪4日前には8分咲きだったソメイヨシノが満開となった枝は迫力がありますねぇ。これこれ!この密度感がたまりません♪ただ、風が強さとあまりの寒さにカミさんがギブアッ...
0
写真・カメラ

X-T30がイイかも…♪

◆最近、カメラの話ないんじゃないの?なんて友人に言われました。そう言えば昨年からのフルサイズブームで、業界は結構賑やかでしたよねぇ。キャノンやニコンからも相次いでミラーレスのフルサイズがリリースされ、非常に話題になりましたし、ぼくもそこらへんのニュースはチェックはしていたんですよもちろん。今年に入ってキャノンから出たコレ、EOS RPなんかメッチャいいですよねぇ。しかし、最近アレなんです。物欲が無...
0
写真・カメラ

ぼくの夏休み ~釈迦堂川花火大会~

◆8月も残すところあと僅か。2ヶ月取った夏休みもあとちょっととなりました。ゆっくり休むつもりでいたはずなんですが、なんかこう、休みというよりは用事をこなす日々&暑すぎて何もやる気が起きない日が多く、貴重な時間がものすごいスピードで過ぎ去っていってます。そんな中、友人のゴリポン(仮)から連絡がありました。「今まで店やってたから花火大会なんて行ったことないだろ。連れてってやるよ」「ウンウン、行く行く♪...
0
写真・カメラ

そそるエントリー機 FUJIFILM X-T100

◆そう言えば先日、FUJIFILMから新しいミラーレス一眼が発表になりました。X-T100エントリー機ということです。しかしエントリー機といっても、なかなかの高性能となっており、普段大きな一眼レフを持ち歩きたくないぼくのような者にとっては非常に魅力的なカメラに仕上がってますよね。デザインも洗練されており、3方向チルトのタッチ液晶は模型や花を撮るには便利です。そしてフジということで、高感度も強いでし...
0
スポンサーリンク