エルガイム

スポンサーリンク
RRM・模型

第7回RRM展示会 ~ペンタゴナワールド編~

◆さて、今宵はペンタゴナワールド編をお送りします。重戦機エルガイム。80年代ロボアニメの中でも異色の作品です。なんてったってメカとキャラのデザインを一人の新人デザイナーが担当するという斬新さ。コーナーのポップにも書きましたが、「ムーバルフレーム」という考え方は、現在ではもう当たり前の設定となっていますが、このエルガイムで初めて設定として発案されました。いやぁ凄いわホントに。そんなエルガイムが放映3...
0
RRM・模型

R3エルガイムMkⅡをついにGET!

◆商品入荷の連絡があってからだいぶ経ちましたが、ようやく今日になって引き取りに行けました。箱がデカい!早速開けてみると結構な量のパーツがぎっしり。箱横の完成写真を見る限りではかなりのいいデキなんじゃないでしょうか。MkⅡは1/100、1/144のどちらも作りましたが、20年で同じ機体のキットがどれだけ進化しているのか、非常~に気になります。仕事のゴタゴタが片付いたら真っ先に作ってみたいですね。しか...
0
RRM・模型

ついにR3エルガイムMkⅡが発売!

◆本日木曜日は定例のバスケ。毎回人数が減っているような気がします。今日なんかは気が付けば若い衆は1人しかおらず、オジちゃんオバちゃんの集まりみたいになってました(笑)だからと言ってダラダラやってるわけでもなく、フルコートでの3on3(!)途中から1人増えて4対3(これはこれでキツい)もうフラフラですが、こういう疲れは心地いいんですよね~。そんなわけで今日の作業はナシ。◆今日トイスかんのの社長さんが...
0
008 1/144エルガイムMkⅡ

エルガイムMkⅡ #6 ~完成!~

制作開始から50日、やっと完成しました。当初はいろいろいじるつもりでしたが、時間の関係でどんどんオミットされたのと、気をつけながらやったのにユルユルになった関節、ポキポキ折れるキットのもろさのトリプルパンチで、出来上がってみればただの素組み・・・。しかし、振り返るとかなり収穫のあったキットでした。やはりなんといっても間接の構造と加工法についてはものすご~く勉強になりました。これからも古いキットを組...
0
スポンサーリンク