◆いよいよ
大詰めになってきました。
ブーツの紐の部分を作っていきます。
先日の制作会で、みんなと協議した結果、マスキングテープを使うのがベストなんじゃないかという結論に達しました。
ぼくが先陣切ってやらないといけませんから、早速やってみます!
まずはハトメの部分。
ここは2㎜間隔で0.5㎜の穴を空けていきます。
実際に通すわけじゃないんですが、チラッと穴のフチが見えるほうがリアルかなと。
で、6㎜幅のマスキングテープを2枚重ねにして0.5㎜に切った紐パーツを貼っていきます。
ちゃんと重なりの向きにも気を配ります。
コレができたらそのままサフを吹き、ブラック→半光沢のコートを2~3層吹いて定着させます。
あっちゃんは黄色い紐なので、先にブーツを塗ってから紐を貼りコートをかけています。
紐の上部に1㎜の穴を貫通させないように空けます。それは…
結び目を付けるため。
この結び目は、紙巻針金でカタチを作って塗装したものです。
コレを黒瞬着で接着すると、
こうなるワケです。
それらしくなりましたよね!
アンクルガードがちょっとヤボですが、そこはほら、ガンダムという事で勘弁してもらいましょう。
で、ここまででほとんどの工程が終わりました。
あとはチェック柄のデカールを貼ってコートをかければ出来上がりです。
制作会の時にちょっとやってみたんですけど、苦労しそうですよ~。
でももうちょっとです!
コメント