◆ども(汗)
お久しブリーフ…
最近こんなんばっかですんまそん。
どーも仕事の方がスパッと片付かなくて、体力的にも精神的にもだいぶやられている今日この頃です。
合間にチョコチョコとダグラムは塗装してるんですが、アップするほど進んでません(汗)
4月になりました。
もう2014年も1/4が終わりました。今年も早いですw
そして先日、毎週観ていた番組が2つ終わりました。
ひとつはガンダムビルドファイターズ。
これは最近のガンダムではかなり面白かったですよね。
イケメンのおにーちゃんがカッコいい専用機に乗ってガンガン敵を撃ちまくりの展開で、そのくせ「戦争の悲惨さ」みたいな重いテーマを押し付けられるようなガンダムが続いていましたからねぇ。
シンプルにガンプラ作りやバトルを楽しむ内容にシンプルにハマりました。
キャラも立ってましたし。
でもアレね。
ガンプラは自由な発想で作ると言いながら、劇中の機体をバンバンキット化するのってどうなんだろ?
「この機体はコレとコレを組み合わせて作るんです」
ってやったほうがより「プラモ」が盛り上がるように思うんですけどね。
結局、おさーんモデラーしか自由な発想でミキシングできないじゃん。
と思う次第ですw
そしてもう一つ、バディ・コンプレックス。
コレってあんまり話題になってない気がしますがどーなんでしょ?
話もメカもキャラも相当良かった気がしますが。
まあキット化の話も無いようなのでアレですが。
最近のロボアニメの中でもいいデキだと思います。
マイナー探知機なワケじゃないと思うんですけどね…w
まあ、そんな感じでAPRILが始まっています。
消費税も8%に上がりました。
今年の商売は天候や増税でずいぶん難しい感じになってます。
まあ、ある程度は予測してたものの、やっぱり厳しいですなぁ…
さて、今月も頑張っていきましょう!
小山にダグラム持って行けるかなぁ…
それが1番の心配事ですwww
コメント