◆ 5月に
なりました。
前回の更新からはや3週間が経ち、ゴールデンウィークも終わりました。
この間、公私にわたってかなりバタバタしていたワケですが、寝不足で口内炎もひどい状況です。
この忙しい原因についてはまた改めて報告しますが、5月になって庭の雑草がものすごい勢いで伸び始めました。
嗚呼…またこの季節が来たんだなと、そんな感じなんですが、雑草が伸びるという事は、どんぐり達も成長のシーズンを迎えるという事です。
5月1日のどんぐり達はこんな感じでした。

新しい芽が出てきています。

この茶色いのが新しい葉っぱです。
1号は今年も伸びる気満々ですねw

2号も小さい葉っぱが出てきています。
で、GWが過ぎて1週間後の今朝の状況がコチラ。

もの凄いスピードで成長しています。

特に1号はグーーーンと伸びて、かなり背が高くなりました。
この茶色い葉っぱが緑になると、さらにもう1段伸びそうです。

2号も茶色い葉っぱが伸び始めました。
ここから数日でかなり伸びるんじゃないでしょうか。
どんぐり達が今年も順調に育ってくれて嬉しいですね。
日々の疲れを癒してくれます。
どんぐり達はどんどん伸びてくれてかまわないんですが、庭のベニカナメはそろそろ切らないと高枝切りばさみで対処できなくなってしまいます。
どこかで遅番取って切らないとな…。
なんか5月もやる事満載です。
プラモはいつ…(汗)
コメント