PR

2025年プラモ初め

◆ 昨日は

RRMの制作会。
先月は行けなかったので、ぼくにとっては今年初のイベントです。

とは言え、仕事があるので1時間くらいしかいられません。
それでも何かはできるだろと、作業部屋に出しっぱなしになっているザクファントムの残骸を持っていきました。
この制作会でMODERN VISION(改名の原因となったショボい作品)で使わなかった余剰パーツを組んでジャンクにする作戦です。

早めに行ってパチパチと。
嗚呼…プラモに触るの半年ぶりですw

続々とメンバーが集まり、しゃべりながらパチパチと。
やっぱ楽しいですねぇ♪

途中、何度も挟み込むパーツを入れないまま組んでしまったんですが、軍曹やたみーさんが持ってたパーツを割る道具(名前は何て言うんだろ?パーツパッカリーとかw)のおかげで滞在時間中にジャンクを組み終えました。

そして作品集も受け取りました。
いやぁ現物はいいわぁ~♪
やっぱりデータで見るのと製本されたのとでは見え方が違いますね。

次号に向けての改善点がいくつか見えたので、Vol.14はより洗練された1冊になるように頑張ろうと思いましたよ。

そんな感じでぼくの2025年プラモ初めは終了。
あとはなるべく早めに作業部屋の掃除をして、次の作品の準備に取り掛かりたいですね。

次のATはもう決まってますけど、これから決算業務が佳境になるので、プラモを作れるようになるまでもう少しかかりそう。

それでも気になってた残骸が整理できたんで、かなりスッキリとした気分になりましたよ♪

コメント