◆さて、
2016年ももう終わりという事で、大晦日の今夜は模型関連の今年を総括してみようと思います。
と言っても、今年は仕事に追われてほとんど模型に触れられなかったんですけどね。
なので内容は薄いですw
まず1月。
地元テレビ局の運営する住宅展示場にてミニ展示会。
期待され期待して望んだものの、お祭りと雪と見事にバッティングして、会場は閑古鳥…
残念な結果に終わりました。
2月。
RRMの新年会からの上半期総会。
生まれて始めてうるさくてクレームが来るという事態に遭遇。
いやぁ…いい歳こいてホントにスミマセンでした(汗)
3月。
ショーケース4開催。今年は2ヶ月のロングランでの開催。
ガイナックスの未来からの手紙展もあり、アティではかなり盛り上がったイベントになりました。
仕事が休めず、楽しみにしていたみちもでには行けず…(泣)
4月。
仕事が休めず、楽しみにしていた小山に行けず…(泣)
5月。
仕事一筋。
6月。
仕事一筋。
7月。
ボゾン完成!
NIPCOM参加。
連休が取れず、交流会後独り帰路に…(泣)
8月。
ぐんも展示会に参加。
9月。
スコープドッグⅡ完成!
第9回RRM展示会開催。
過去最高の参加者&作品数。今年も盛り上がりました。
10月。
仕事一筋。
来年の展示会のイベントの準備。
11月。
仕事が休めず、楽しみにしていた千葉しぼりに行けず…(泣)
作品集の編集開始。
12月。
作品集の編集完了。
来月入稿予定。
…
なんかほとんどプラもできてませんねぇ…。
そしてアレなんですよ。老眼が進んで、もう裸眼ではほとんどパーツが見えなくなってしまいました。
来年はなるだけ早い段階で老眼鏡を作りに行ってきます。
そんな感じで今年はホントにプラモ作れませんでした。
去年よりもひどい…
残念ながら来年も状況が好転する気配は全くありません。
が、今年よりも納得できる作品を作りたいと思ってますよ。
負けないぞ~!
そんなワケで、来年もよろしくお願いしますね!
とりあえず作品集楽しみにしててくださいね!!
それではみなさん、今年もありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
良いお年を!
コメント