◆ぼくの仕事の場合、
「仕事初め=初売り=バーゲンセール初日」となるので、とても正月気分では臨めません。
今日は開店時間がいつもより30分早いうえ、売り場の整理があるので、出勤時間はいつもより1時間半も早いんです。
ビルや会社、周りのスタッフとの年始のあいさつもそこそこに、開店準備を黙々とこなします。
開店1時間前で、ビルの前には約2000人が列を作ってました。
外の寒さはハンパじゃありませんけど、お客さんは元気ですね~。
しかし、そのおかげで開店は更に20分繰り上げられ、午前9時40分に初売りスタート!(ウソでしょ…)
◆最後のバーゲンセール
おおかたの予想では、売り尽くしを控えた最後のバーゲン初日ですから、ものすごい客入りで、売上も当然…だったんですけど…。
確かにお客さんは多いような気はしたものの、終わってみればたいした事はありませんでしたね。
順調に売れたのは福袋のみで、他はいつものセールと変わりませんでした。
やはり、年末の雪の影響が大きかったんですかね~。会津方面のお客さんはいませんでしたから。
まぁ、初日が大したことがないセールはロングランになって結局行って来いになるんで、心配はしてないんですけどね。
とにかく休憩もロクに取れないような状況にはならずに済みましたが、やはり初日はこたえます。もうフラフラ…。
今夜はこのへんで寝るとします。
コメント