PR

1/35 スタンディングトータス #8 ~ひと月ぶりに…(涙)~

◆先月から
辛いシフトが続いてましたが、まあちょっと短い夏休みという事で、水木と連休を取りました。
連休なんて去年の休業してた時以来ですw
ど、どんだけぇ~(古)

展示会の準備も一段落という事で、完全オフとなりました。
ホントはクルマを洗ってやりたかったんですけど、外が死ぬほど暑いのでちょっとはマシな作業部屋に籠る事に…。

はい。
プラモをするのは8月5日の制作会以来です。
いやぁあっという間の1ヶ月。
どんどん老人街道まっしぐらですよね~。

そんな事はいいとして、どこまでやったか忘れるくらいですホントに。
肩の関節からでした。

このカメの肩は、ちょっと変わった構造となってます。
もちろんいい意味で、改造にはもってこいのパーツ割りです。

左がビフォー、右がアフター。
ポリキャップの設置。コレだけです。

もちろん、まっすぐ穴を空けるのにコツがいりますし、ポリキャップの足も平らに切らないといけませんけどね。

そしていよいよ胴体です。
前にも書きましたけど、このキットは胴が短いというか、ウエストにあたる部分がないんですよね。
設定画をよく見ると、コクピット下の厚みが結構あって、ウエスト部を形成しています。

なので、カメを組む際は、コクピットの幅詰めをして短い胴を短く見せないようにするか、ウエストを作って胴を延ばすかの2択となります。

ぼくの場合は下半身をずいぶん延長してますので、そのまま胴の幅詰めだけだとスラッとしちゃいます。
なので、ウエストを作って胴を延ばすことにします。

パンツの上面のカタチを手掛かりにして、こんな箱を組みます。

前後で高さを変え、アールも付いてます。

で、コレを設置して仮組みしてみます。

…この自作のウエストがない姿が想像できませんw
元キットはどんだけバランス悪いのよ?って話です。

まあ長さ(高さ)のバランスは悪くないので、もう少し形状を追っかけて作り込んでいきます。

夕方からは用事があったんで今日はここまで。
嗚呼楽しかった(涙)
プラモって楽しいですねぇ(いやマジで)

明日も頑張ろう!

 

◆そんな
感じで気分よく夜の10時過ぎに帰ってきてPC開いてメールチェック。

ゲ…
展示会のチラシのデータにNGが来てました…orz

印刷屋からはずいぶん難しい注文が来てます。意味がまったく理解できない(汗)
こちとらシロートだっちゅーの(パイ寄せつつ…)

そしてデータの修正に4時間かかりました(涙)
うええ…目がショボついて眠くなってきましたよ。

只今午前1時半。
連休だとこんな時間まで起きてられるのね(笑)

明日で胴体できるかなぁ…
そんなワケでおやすみなさい。

コメント