◆ 元旦から
6日も経ってしまいましたが…
みなさま明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
今年も元旦は休みでした。
珍しく初詣に…なんて思って行ってはみましたが、寒さの中の大行列を見てしまい、お参りは断念。
風邪がぶり返したら困りますからね。
開成山公園でナナを軽く散歩させて、親父のお見舞いへ。
年末年始も病院でリハビリに励んでいる親父ですが、少しずつではありますが体が動くようになってきています。
頑張れとしか言いようがないのがもどかしいですけど、ゆっくり養生しながら回復していってほしいなと思います。
病院を後にし、ジャスコに行ってみましたが…
いやね、もうものすごい人で…
ジュースを買うのに30分て…
せっかくの休みなのに疲れてどーする。来年は外出はヤメよう。
そんな正月でした。
で、仕事初めは2日。
朝7時44分駐車場到着。
「納め」から「初め」が近すぎるわw
まあおかげさまで初売りはまあまあ忙しくさせてもらいました。
今年もアパレル業界は厳しそうですが、負けずに頑張っていきますよ!
今夜は七日堂参りに行く予定です。
ぼくもカミさんも体調がイマイチなので、人が多かったら並ぶのはヤメて遠くからお参りしてきます。
そんな感じの年末年始。
あ、まだ年賀状も書いてなかった…(汗)
年賀状をくれた皆さん、もうしばらくお待ちくださいませ。
さ、2020年が開幕しました。
諸々頑張っていい年にしようと思います。
みなさん、今年もどうぞよろしくお願いしますね!
コメント
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!
「寒さの中の大行列で初詣を断念!」
いやぁー。私だけでなくて、良かった(笑)
アパレル業界は、ネット通販(使った事ないですが)やユ◯クロ(行きませんが)と言ったところだけが好調なのかな?と思ってましたが、全体的に厳しい感じなんですかね?
まぁ、僕たちの20代の頃とは、生活スタイルも全然違うし、携帯代に毎月◯万円使うと言った固定費もなかったですし、ほんと変わってない様で、変わってるんでしょうね。
そもそも、まったく景気が良くなった感もないし、変わったと言えば、消費税が上がったぐらいなもので、ますます生活は厳しくなるし、上げた消費税で何に使うのか?思えば、全く求めてないものに使われるし、ほんと何なんでしょうね。
と、年始早々から愚痴ってしまうと、とんでもない一年になってしまうかもしれないので、ここら辺りで辞めときます(笑)
お互い「2020年はいい年でした!」と言える様な一年になります様、ここで、お祈りさせて頂きます。
今年の目標!
J.J.さんのところに、スコープドッグ ターボカスタムとマーシィドッグを届ける事!(確かWAVE製だったかな?)が出来たらいいな。
>ランさん
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします!
いやぁぼくって元々人混みと並ぶという行為がキライなんで、もう元旦のお出かけはしない方向でいきますよw
アパレル業界は元気なのがユニクロとワークマンくらいじゃないでしょうか。
そのうち書こうと思いますが、ブランドがちゃんと「いいモノ」を提供できてればここまでひどくはならないと思うんですけどね。そうじゃないところが…
まあ盛大に淘汰されて、パクリ商品ばかりの「ブランド」は消えていったほうが健全かなと思います。
それにしてもアレですよ。
ぼくも早く休めるようになって、山口に行ってみたいなぁと、カミさんとよく話してます。
まあ実現までにはもうちょっとかかりそうですけど、ゆっくり遊びたいですね♪