PR

HGUCドム #4 ~脚部②~

◆昨日は
週イチの貴重なホリデー♪
いい天気だし、やりたい事や行きたいところもたくさんあるんですが…

NIPCOMまで時間がありません。
涙を呑んでドムの制作にあたります!

今回は、スネ・ふくらはぎ→ヒザアーマー→腿の順にディテールを入れて行きます。

ドムの脚って、かなり広い面で構成されていますが、キットでは不思議とパネルライン等は入ってないんですよね。
まあそれがドムのドムっぽい部分なんでしょうけど。

で、近藤版ドムの参考資料を見ながら、そんでぼく自身の解釈も交えながら彫っていきます。

ムズい!
曲面に曲線のスジ彫りは初めてやりましたが、ムズい!

こんなことをフツーにできるようになったら凄いんじゃないか?
なんて考えながら悪戦苦闘してましたが、それでもちょっとは慣れるもんですね~w

パーツのアールはきついし、左右も思いっきり対称じゃないけど、合わせた時にはソレっぽく見えるように寸法を調整し、しかも左右やらないといけないという…。

まあ何とかできました。
あとはここからはみ出したりずれたりしてる部分を修正して、彫りの部分はOKでしょう。

次はヒザアーマー。

ちょっとずれた(汗)
要修正。

そして腿。
ここは資料の脚部では1番特徴的なパネルラインになってますので、ここは忠実に再現します。

上が前側、下が後ろ側です。

全体像がわかりにくいので、組んでみました。

こんな感じに。
なんとなくソレっぽくは見えるでしょ?

で、ここからどうしようか悩みます。
ここにプラ板やパーツを張り付けて更なるディテールアップを目指すか…
でもそれをやっちゃうと何だかワザとらしくなりそうな気もします。

これ以上の脚部の情報量は、

・塗装(退色)
・デカール
・ウェザリング

でプラスする方がリアルな雰囲気が出せそうです。
監督からリクエストが特になければ、そういう方向で進めていきましょう。

 

◆最近
天候がかなり不順ですですよね。
ここ何日かは、ゲリラ豪雨が多発した去年の夏みたいな感じです。

昨日は制作の合間を見計らって、晴れてるうちに庭の花を撮って写真の練習をしました。

何年もデジイチ使ってますけど、練習するとそのたび新しい発見があったりして、これもぼく的にかなり面白い。

嗚呼…なんだかレンズが欲しくなってきました。

練習の成果はそのうちまたw

コメント