相棒列伝 CX-7にマフラーカッターを装着! ◆マツダからTEL 「ご注文いただいたマフラーカッター入荷しましたよ!」 早速、仕事の合間にディーラーへ。 チャチなモノだと思ってましたが、現物を見ると、なかなかしっかりした造りでした。 すぐに取り付けをお願いして、待つこと30分。 左が装着前、右が装着後です。 たかだか4、5センチの違いなんですが、あるのとないのではやっぱり違います。 興味のない人から見れば違... 2008.04.05 0 相棒列伝
相棒列伝 相棒列伝 4 SONY VGN-TX90S ◆久々の 相棒紹介です。 今回は、ほぼ毎日のようにぼくに酷使されているモバイルノートPC。 SONY VGN-TX90S こいつの前に使ってたのも、バイオのTシリーズでした。 仕事柄、いつも大量の書類を持ち歩かなければならなかったぼくが、5年前からモバイルPCを導入したことによって劇的にラクになりました。 以来、仕事にもプライベートにもモバイルPCは欠かせないものとなり... 2008.01.15 0 相棒列伝
相棒列伝 食い過ぎだよ…(笑) ◆先日 相棒CX-7の1ヶ月点検に行ってきました。 納車からもう1ヶ月経ったんですねぇ。 この1ヶ月は、仕事が忙しかったりオラザクの追い込みだったりで、遠出する事も無くあっという間に過ぎていきましたので、走行距離は600キロ程度でした。 そのたった600キロですが、CX-7の感想などをまとめてみました。 まず乗った印象ですが、4WD車ってもっとクセがあるイメージだったんですが... 2007.08.17 0 相棒列伝
相棒列伝 相棒列伝 3 MAZDA CX-7 ◆ワケあって 記事にしていませんでしたが、レビンに替わってぼくが次の相棒に選んだのは… MAZDA CX-7でした。 初めて試乗したときからぼくの中ではコイツに決まっていたんですが、他のクルマも見てみないと、と言う家族からの意見で色々と検討しました。 とは言っても他はハリアーくらいしか見ませんでしたけどね。 気に入ったのはやはりこのデザイン。万人にはウケなそうなところがま... 2007.07.13 0 相棒列伝
相棒列伝 さよならレビン ◆諸事情により 急遽6月5日に相棒レビンがクルマ屋に引き取られる事になりました。 5日は展示会で、早朝から東京ですので実質4日が最後の日になってしまいました。 なので4日は無理矢理休日にして、クルマから荷物を出して整理しました。 いや~9年も乗ってると出てくるモノが懐かしくて…。 川崎に住んでたころのレシートやらメンバーズカードやら…。 まるで古い写真を整理してるみたいです。 ... 2007.06.05 0 相棒列伝
相棒列伝 相棒列伝 2 TOYOTA AE111 LEVIN BZ-R ◆1998年。 ぼくはこの年に結婚したんですが、いよいよクルマを買おうという事になり、カミさんと検討に入ります。 その頃ぼくは、結婚のお祝いに妹がくれたプレステのグランツーリスモにどっぷりハマっていましたから、家に居ながらいろんなクルマを見ることができたんです(笑) 基本的にぼくは「小さくて速い」クルマが好きなので、候補に挙がっていたのはシビック、インテグラ、レビン、トレノ、ルノール... 2007.05.30 0 相棒列伝
相棒列伝 相棒列伝 1 オメガ スピードマスター ”ブロードアロー” ◆ぼくのヘンな性格の1つとして 「モノ」に異常に愛着を持ってしまう、というのがあるんです。 なんでとか、いつからか、とかはわからないんですが、縁あってぼくが所有する事になった「モノ」は何故か愛着が湧いてしまうんですよね~。 おかげでぼくの「相棒」として大事に長く使えるからまあ良しとしてるんですが…。 「相棒列伝」では、そんなぼくの相棒たちを紹介していきます。 1つ目はこれです... 2007.05.21 0 相棒列伝