PR

1/35 マーシィドッグ #12 ~仕上げに苦戦中~

◆いやぁ
昨年から1年がかりで取り組んできた仕事が、ようやく昨日で完遂しました。
長かった…(涙)

関係各社のみなさま、本当にありがとうございました。

と、ホッとしたのもつかの間、まだまだやる事がいっぱいです。
次のミッションに向けて頑張っていきましょう。

 

◆さて、
マーシィの方ですが、仕事の合間にコツコツと進めていまして、本体塗装が、

サフ→ケープ→マホガニー→本体色→シャドー

サフ→マホガニー→ケープ→本体色→シャドー(順番間違ってましたすんまそん…)

と重ね、

デカール貼り→デカールコート→全体コート

で、塗装~トップコートまでの作業は終了。
そして、

スミ入れ→ウォッシング(オイル、雨だれ)→ウォッシング(錆び)

と入れました。
ここまでは通常の作業です。

そしてここからが今回最大のヤマ場。
水と穂先の硬い筆を用意していざ、塗膜を剥がしにかかります!
が…

うすうす感じてはいましたが、さすがにこれだけ何層も塗膜を重ねると剥がれませんよねぇ~w

まったく剥がれませんw
嗚呼…やっぱりえんどーさんに言われたようにアクリルで塗っとくんだった…orz

と、悔やんでも始まりませんので、何とかやってみます。
爪楊枝やプラ板の角、インセクトピンやナイフの背などを駆使してなんとか剥がして、そこを手掛かりに水を入れて…

おうふ。
サフまで削っちまった(汗)

なんてやってたら、普通にチッピングする何倍も時間がかかって、

このパーツ1個に1時間とか。
ありえね~www

おかげで、昨日はこれ1個しかできませんでした。

あ~あ、こんな事やってたら終わりませんよホントに。

ゲルググもやんなきゃいけないのになぁ…
焦ります。

今日も遅いのよね…

 

********** 追記 **********

おさらいしときます。
ケープを使って塗装を剥がす時は、

マホガニー→ケープ→本体色→ここで剥がす→クリア→デカール→クリア→汚し

この順番です。

コメント